ブログ運営

【WordPress】アフィンガー6で記事を「noindex,nofollow」設定する方法【SEO改善】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

悩む人
悩む人

アフィンガー6で記事を「noindex,nofollow」設定する方法が知りたいなぁ。アフィンガー6で記事を「noindex,nofollow」設定する意味はあるのかな?だれか教えてクレメンス...

 

このような疑問を解消します。

 

ひでお
ひでお
ぶっちゃけ、ぼく自身ブログを2~3年やっていますが、「はて、indexってなんぞ?インデックスファンド?」って感じでした。しかし、実はこの「index」を使いこなすことでSEOに効果があることを知りました。そしてカンタンに実践できました。

 

今回は『アフィンガー6で記事を「noindex,nofollow」設定する方法』を解説します。

 

内容としては、以下のとおり。

 

内容

  • アフィンガー6で記事を「noindex,nofollow」設定する方法
  • ブログで「noindex,nofollow」設定する意味とメリット
  • アフィンガー6はSEOにも効果的で、なによりも使いやすい

 

これらの内容を解説していきます。

それでは、やってまいりましょう!

 

アフィンガー6で記事を「noindex,nofollow」設定する方法

まずは、『アフィンガー6で記事を「noindex,nofollow」設定する方法』を解説していきます。

 

結論を書くと、以下のとおり。

 

方法

  • WordPressの投稿画面にいき、記事を編集
  • 右側の『index変更』をクリック
  • 「noindex, nofollow」を選択し、更新

 

上記のとおり。

3ステップで、めちゃくちゃカンタンです。

 

それでは、画像付きで手順を解説していきます。

 

WordPressの投稿画面にいき、記事を編集

まずは、WordPress(ワードプレス)の投稿画面にいき、記事編集画面にいきます。

 

 

「投稿」→「投稿一覧」→自分が編集したい記事(indexしたい記事)を選択

 

右側の『index変更』をクリック

次に、編集画面右側の『index変更』をクリックしていきます。

 

 

今回ぼくは、2020年7月頃に書いた『週2バイトで雑魚な僕の資産や売り上げを公開します【資産wwwww】』をnoindex設定にしていきます。

 

悩む人
悩む人
上の画像が見づらいよ...

 

上の画像は圧縮しているため、見づらいですね。ごめんなさい。

ですので、拡大しました。

 

 

右側の項目エリアに、「index変更」という欄があると思います。

現在の状態は、「index, follow」という状態になっていることが確認できます。

 

「noindex, nofollow」を選択し、更新

  • index, follow
  • index, nofollow
  • noindex, follow
  • noindex, nofollow

このように4つほど選択肢があります。

 

このなかの「noindex, nofollow」を選択します。

 

 

上の画像のとおり。こんな感じですね。

 

 

あとは記事を「更新」するだけです。

 

これにて、『週2バイトで雑魚な僕の資産や売り上げを公開します【資産wwwww】』をnoindex, nofollow設定にすることができました。

 

わーい、カンタンでしたっ

 

ブログで「noindex,nofollow」設定する意味とメリット

悩む人
悩む人
でも、なんでなの?なんで、ブログで「noindex,nofollow」を設定するの?意味あるの?なんで?おしえてクレメンス

 

ここでは、『ブログで「noindex,nofollow」設定する意味とメリット』を解説します。

 

結論を書くと、以下のとおり。

 

意味

  • 「noindex」はGoogleさんに”ページを認識させない/記事を表示させない”効果がある
  • 「nofollow」はGoogleさんのクローラーに”リンク先をたどらせない”効果がある

 

メリット

  • 低品質のブログ記事(先ほどのぼくのブログ記事...)があることでサイト全体の評価が下がるが、それを「認識させない」ことで、サイト評価の低下を防ぐ
  • リンク先が低品質・低評価のリンクだった場合、サイト全体の評価が下がってしまうが、それをたどらせないことで、サイト評価の低下を防ぐ

 

上記のとおり。

 

一言でまとめると、「SEOに強くなる」ということ。

 

ひでお
ひでお
Googleさん大好きです!昔からファンです!愛しています!

 

悩む人
悩む人
す、すごい媚の売り方だ...

 

この「noindex,nofollow」の便利なところは、過去に書いた”思い出記事”などを「検索させない」ので、サイト評価の低下を防ぐことができるところです。

 

たとえば、ぼくの過去のブログ記事は、正直「ひどいもの」です。

 

ひたすら想いや考えを書きなぐっていました。(いや今現在もですが...)

SEOガン無視、キーワード選定ガン無視、H2などの見出し設定もバラバラ、URLも初期状態、アイキャッチ画像も超デカくて表示速度が遅くなる、カテゴリーも意味不明、、、もう変幻自在(?)のスーパーアーティストです。

 

こういう記事が多いと、SEO的には不利になります。つまり足を引っ張る状態。

なので、何十記事も消してきました。

とはいえ、ありがたいことに、たまに「ブログ内を探索したどこかの読者」によって、PV数がチラホラ増えたりします。

まさに、こういうような状況のときに、noindexの出番です。

 

そうすると、Googleにはページ表示させなくて、「内部リンク」or「ブログ内」でのみで閲覧できる記事となります。

 

つまり、「消したほうがいいのかもしれないけど、たまに見てもらえるし、思い出だから...」というときに、記事を消さずに、残しておくことができます。

 

ひとによっては「記事は削除したことでSEOが強くなった」という方も多かったりします。

 

サイト全体の雰囲気や表現に統一感を持たせたいときは、「記事削除」がいいのかもしれませんね。

ただ、「”こういう失敗をした”という例としての記事」というサンプル記事としても使えるので、そういうときは、noindexをするといいかもしれません。

 

  • 不要な記事削除
  • SEO評価を下げている記事を削除
  • ほとんどアクセスがないけど公開しておきたい記事はnoindex

こんな感じで、うまく使い分けると、SEO的にも良さそうなんじゃないかなと。

アフィンガー6はSEOにも効果的で、なによりも使いやすい

一応、ご紹介しておくと、AFFINGER6』はSEOに強くて、なによりも使いやすいです。

 

ぼく自身、2021年2月頃に『AFFINGER5』(アフィンガー5)を購入しました。それのおかげでSEO流入が増えて、グーグルアドセンスの収益が増えたり、PageView(PV数)が増えたりして、ブログライフがより楽しくなりました。

 

AFFINGER6の良いところをザッと挙げると、以下のとおり。

 

  • サイトデザインをカンタンにカスタマイズできる
  • サイトの表示速度が速い(SEOに有利)
  • 最初から最適化されている
  • 文字装飾がカンタン(おしゃれ)
  • noindex設定がカンタン

 

ザックリですが、上記のとおり。

 

ぼく自身、ブログのことを全然知らずにかれこれ2~3年経過していました。

そんなぼくでさえも、この『AFFINGER6』を使うようにしてから、サイトの調子がよくなりました。

もちろん他のブロガーさんの記事を読み漁ったり、書籍を読み知識を吸収したりなども効果的です。

 

サイトの調子が良くなる→PV・収益が増える→嬉しくてもっと記事書く→もっと記事の質や書き方などを意欲的に学ぶ→『AFFINGER6』の装飾がおしゃれなのでもっと書きたくなっちゃう

 

こんな感じで、『AFFINGER6』を使うことで、グッドバイブスルーティンが起きます。

 

今回の「noindex, nofollow」の設定に関しても、『AFFINGER6』であれば、記事を投稿するごとに設定することができるので、便利です。

 

  • ブログを始めて数か月経過したけど、思うように伸びないブロガーさん
  • ブログのPVや収益をもっと上げたいブロガーさん
  • もっとスマートにシンプルにおしゃれなブログにしたいブロガーさん

上記のような方には、『AFFINGER6』はとても推せます。

 

『AFFINGER6』を購入して、ブログテーマに設定して、ブログライフを楽しんでいきましょう。

 

『AFFINGER6』を見てみる

 

「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ ACITION

まとめ:「noindex,nofollow」設定を活用してブログ運営していこう

今回は、『アフィンガー6で記事を「noindex,nofollow」設定する方法』を解説しました。

 

内容をまとめると、以下のとおり。

 

方法

  • WordPressの投稿画面にいき、記事を編集
  • 右側の『index変更』をクリック
  • 「noindex, nofollow」を選択し、更新

 

メリット

  • 低品質のブログ記事(先ほどのぼくのブログ記事...)があることでサイト全体の評価が下がるが、それを「認識させない」ことで、サイト評価の低下を防ぐ
  • リンク先が低品質・低評価のリンクだった場合、サイト全体の評価が下がってしまうが、それをたどらせないことで、サイト評価の低下を防ぐ

 

『AFFINGER6』の良いところ

  • サイトデザインをカンタンにカスタマイズできる
  • サイトの表示速度が速い(SEOに有利)
  • 最初から最適化されている
  • 文字装飾がカンタン(おしゃれ)
  • noindex設定がカンタン

 

上記のとおり。

「noindex,nofollow」は3ステップで設定できるので、とてもラクちんですね。

 

ぼく自身、過去記事がひどいモノばかりなので、

  • 記事削除
  • noindexに設定

これらを、いまからおこなってきます。

 

ひでお
ひでお
SE王(SEO)に、おれはなる!

 

悩む人
悩む人
・・・

 

ということで、本記事は以上となります。

あなたのブログライフの参考になればとても幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-ブログ運営