

Gmailに溜まった不要メールを大掃除したい。1件1件ポチポチしてもキリがない...。誰かGmailに溜まった不要メールを大掃除するカンタンな方法を教えてください。
このようなお悩みを解決します。
こんにちは、ひでおわーるどです。(X:hdowrld)
この記事を書いている僕はWindowsユーザー歴15年ほどのパソコン大好き30歳です。パソコン操作していたら少しはショートカットキーやタイピングが上手になりました。
今回は、【PC版】Gmailに溜まった不要メールをサクッと大掃除する方法を解説していきます。
前回は、『Gmailの古い不要メールを一括削除する方法【スマホ版】』という記事を執筆しまして、それはスマホ版の記事でしたが、今回はパソコン版の記事となります。
>>Gmailの古い不要メールを一括削除する方法【スマホ版】
先に結論として、手順を書いておくと、下記のとおり。
- Gmailの検索ボックスに「is:unread category:promotions older_than:1y」と入力
- 「すべてにチェック」をして、「この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択」をクリック
- 左上の「ゴミ箱マーク」をクリックしてゴミ箱に不要メールを移動
- ゴミ箱に移動し「ゴミ箱のスレッド〇〇件をすべて選択」をクリックし「完全に削除」をクリック
この手順となります。
スマホでGmailの不要メールを削除するより、PCの方がやはり大規模な感じで削除できそうです。
それではさっそく本題へ行きましょう。
あなたのGoogleライフの参考になれば幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
目次
【PC版】Gmailに溜まった不要メールをサクッと大掃除する方法
パソコンでGmailに溜まった不要メールをサクッと大掃除する方法としては、下記のとおり。
上記のとおり。
詳しい手順を画像付きで見ていきましょう。
①:Gmailの検索ボックスに「is:unread category:promotions older_than:1y」と入力

まずはパソコンでGmailを開きましょう。
一番上の検索ボックスに、「is:unread category:promotions older_than:1y」と入力します。
そうすると、「1年前の未読の広告メール」が大量にピックアップされて表示されます。
②:「すべてにチェック」をして、「この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択」をクリック

左上の「チェックボックス」を押すと、すべてのメールにチェックが入ります。
そして、「この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択」をクリックを押します。
③:左上の「ゴミ箱マーク」をクリックしてゴミ箱に不要メールを移動

そうしたら、左上のゴミ箱マークをクリックして、不要なメールを削除(ゴミ箱に移動するだけ)しましょう。

「OK」をクリックします。

メール件数が多いと、時間がかかる場合があります。
僕自身も「あれ?これしか削除できないのかな?」と思ってたら、ゴミ箱に大量の不要メールが移動していて、「わあ、こんな大量に未開封メールがあったのか」と驚きましたΣ( °ω° )
④:ゴミ箱に移動し「ゴミ箱のスレッド〇〇件をすべて選択」をクリックし「完全に削除」をクリック

ゴミ箱を開いたら、左上のチェックボックスをクリックして、すべてにチェックを入れます。
「ゴミ箱にスレッド10,193件をすべて選択」という表示が出ているので、それをクリックします。

10,193件も溜まってたんかい...

左上の「完全に削除」をクリックします。

メッセージの削除を確認する表示が出てきます。
「OK」をクリックすると、削除が開始されます。

削除を開始すると、このように削除が進んでいきます。

ということで、キレイさっぱり不要メールが削除されましたね。

わーい、めっちゃカンタンでした!超すっきりしました!
ということでこれにて、Gmailに溜まった不要メールをサクッと大掃除する方法は以上となります。
まとめ:こまめにGmailの不要メールは削除しよう
今回は、【PC版】Gmailに溜まった不要メールをサクッと大掃除する方法をご紹介しました。
内容をまとめると、下記のとおり。
このような手順となります。
今回は設定で「1年前の不要メール」にしましたが、もちろん2年前や3年前に遡って削除することも可能です。
あとこの作業をやってて思ったのが、「もしリアルタイムで不要メールが届いたら、即削除or配信解除orブロックなどしたほうがいいんだろうな」ということです。
わりと「配信解除」とかはついつい後回しにしてしまいがちでしたが、早めにやっておくといいかもですね。
ということで今回は以上となります。
すこしでもあなたのGoogleライフの一助になったのであれば、幸いです。
それでは、また次の記事で!( ・ω・ )/