ライフスタイル

Amazonで購入した商品をファミリーマートで返品する手順【画像付き】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazonで購入した商品をファミリーマートで返品する手順【画像付き】
悩む人
悩む人

・Amazonで購入した商品に不具合があり返品がしたい...

・Amazon購入品を返品したいけどやり方がわからない...

・Amazonで購入した商品をファミマ(コンビニ)で返品できるの?

・Amazonの返品のやり方をわかりやすく教えてください...

このようなお悩みを解決します。

この記事を書いている僕はAmazon大好きマンの30歳です。Amazon利用歴は15年ほどです。

今回は、「Amazonで購入した商品をファミリーマートで返品する手順」を画像付きで解説します。

Amazonで返品するのってなんとなく「だるそう」「めんどくさそう」って思いますよね。実際に僕自身がそう思っていました。

しかし、実際にAmazonの返品作業をおこなうと、じつはそうでもなくても、わりとかんたんです。

本記事を読むことで、Amazonで返品する手順が学べますので、ご安心ください。

それではさっそく本題へ行きましょう。

あなたのAmazonライフの参考になれば幸いです。

よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

Amazonで購入した商品をファミリーマートで返品する手順

Amazonで購入した商品をファミリーマートで返品する手順としては下記のとおり。

①:注文履歴から「商品の返品」をクリック

②:返品の理由や返金方法、返品方法を選択する

③:ファミリーマートで返品発送の手続きをおこなう

④:Amazonから返金完了するのを待つ

上記のとおり。

それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

①:注文履歴から「商品の返品」をクリック

まずはお手持ちのパソコン(もしくはスマホ)でAmazonを開きましょう。

Amazon公式サイトを開き、「注文履歴」をクリック

今回はパソコンでの返品方法をご紹介しますね。

まずはAmazon公式サイトを開き、右上の「注文履歴」をクリックします。

返品したい商品を表示させて、「商品の返品」をクリック

返品したい商品を表示させて、「商品の返品」をクリックします。

②:返品の理由や返金方法、返品方法を選択する

ここからは返品の理由や返金方法、返品方法などを選んでいきます。

Amazonの商品を返品する理由を選択

まずは、返品する商品の「返品理由」を選びましょう。

  • 付属品や特典が不足している
  • 商品に不具合または損傷がある
  • お届け予定日までに届かなかった
  • サイト上の説明と違った
  • Amazon.co.jp以外でより安い商品を見つけた
  • 手持ちのアイテムとの互換性がない
  • 商品がしっかりと梱包されていなかった
  • 性能や品質が良くない
  • 間違えて注文した
  • 都合により必要が無くなった
  • 注文した商品とは違う商品が届いた
  • 注文した覚えがない
  • 商品に、配送中にできた目立った傷や破損がある
  • 注文していない商品は余分に入っていた

この中から一つ選びます。

ちなみに僕の返品理由は「性能や品質が良くない」というものにしました。

返品のコメントを記入する(必須)

返品の理由を選択したら、コメントを記入します。

コメント記入後は、「次へ進む」をクリックします。

返金方法を選択する

返金方法を選択します。

  • アカウントのギフトカード残高
  • クレジットカード

上記の2つのいずれかを選択しましょう。

僕は「クレジットカード返金」を選びました。

そしたら「次に進む」をクリックします。

返品方法(返送の方法)を選択する

返品方法を選択する画面になりました。

  • ヤマト運輸の営業所に持込(返品用伝票の準備不要)
  • 任意の方法で返送する

この2つの選択肢から選択します。

僕は「ヤマト運輸の営業所に持込」を選択しました。

悩む人
悩む人

え、ちょっと待って!「ファミリーマート」で返品するんじゃないの?ヤマト運輸まで遠いし、車ないし、ヤマト従業員さんとコミュニケーションとるのも億劫なんですけど!

ひでお
ひでお

ご安心ください。いまから解説します。

「ここ」をクリックすることで、持ち込み場所を検索できる

「ヤマト運輸の営業所に持込」の下の方に、「ここをクリックして、持ち込み場所を検索してください。」という表記があります。

なのでそこをクリックしましょう。

「ヤマト運輸の営業所」や「提携してるファミリーマート」が検索できる

ご自分の郵便番号でもいいですし、最寄り駅でもいいので検索してみましょう。

ヤマト運輸と提携しているファミリーマートがズラッと一覧表示される

そうすると、上の画像のようにマップにズラッとヤマト運輸の営業所や、ファミリーマートが一覧表示されます。(※参考のため立川駅周辺で調べてみました。)

こうして表示されているファミリーマートは、「持込可能」な店舗となります。右側の一覧表示に、ピンク色で「持込」と表示されています。

つまり、ヤマト運輸営業所まで行かなくてもOKです。

しかもこの「ヤマト運輸の営業所に持込」の場合、わざわざ「返品のIDを紙に書く」とか「着払いの伝票をコンビニで書く」などの煩わしい手間や作業なども、一切必要ありません。

ひでお
ひでお

超便利な時代。というよりもAmazonのサービスが神すぎる。

ということで、「ヤマト運輸の営業所に持込=ファミリーマートで返送できる」ということを覚えておきましょう。

話は戻しますが、「ヤマト運輸の営業所に持込」を選択したら、右側の「返送手続きを開始」をクリックします。

返品のリクエストが受け付けられた

これで返品リクエストが受け付けられました。つまり返品の手続きを開始してOKとなります。

この画面(画像)を下にスクロールすると、QRコードが記載されているので、それをファミリーマートのファミポートで使用します。

返品コードが記載されている

この返品コードは、ファミリーマートのファミポートで使用するため、すぐに使える状態にしておきましょう。

ちなみにAmazonに登録しているメールアドレスにも同じQRコードが記載されているメールが届くので、メールから開いてもOKです。

それでは、「返送する商品」と「スマホ」を持って、ファミリーマートまで行きましょう!

③:ファミリーマートで返品発送の手続きをおこなう

ファミリーマートに到着したら、ファミポートという機械を探しましょう。

実際のファミポートの画面

ファミポートを操作していきます。

まずは画面に表示されている「画面をタッチしてください。」をタッチします。

「荷物の発送/レジで受取」をタッチ

メニューが出てきますので、「荷物の発送/レジで受取」をタッチします。

「荷物の発送」をタッチ

左側の「荷物の発送」をタッチします。

2次元バーコードをお手元に用意する

黄色のマーカーの箇所「お手元に2次元コード、または、10桁の受付番号があることを確認の上、OKを押してください」とのこと。

右下の「OK」をタッチします。

QRコードをかざす

画面に表示されているように、機械の左下にQRコードを読み取る場所があるので、そこにスマホをかざしましょう。

ここにスマホに表示したQRコードを読み取らせる

スマホに先ほどのAmazonのQRコードを表示させて、この機械に読み取らせましょう。

( ^ω^)・・・

( ^ω^)・・・

( ^ω^)・・・なんとまさかの・・・

QRコードが読み取れない場合がある

「かざされた2次元コードはヤマト運輸には対応しておりません。お手元の受付番号と認証番号を入力してください」

このような表示になってしまいました。

悩む人
悩む人

QRコードが使えない場合はどうすればいいの?

ひでお
ひでお

ご安心ください。Amazonさんはそれすらも対策しています。Amazonすごい。

Amazonで返品するとき、「QRコードなし」でも大丈夫です。代わりにQRコードの下に記載されている「ID」と「パスワード」を使用可能です。

まずは、ファミポートの画面の右下の「OK」をタッチします。

そうすると先ほどの「かざしてください」の画面になるわけですが、右下に緑色のボタンで「受付番号の入力はこちらから」と表示されているので、それをタッチします。

受付番号10桁を入力する

そうすると、「受付番号10桁を入力してください。」という画面になります。

悩む人
悩む人

受付番号ってどれ?たすけて!

ひでお
ひでお

AmazonのQRコードの下の方をよく見てみてください。

ID(受付番号)とパスワードが記載されているはずです。

返品コードの下に「ID」と「Password」が記載されている

このIDが、「受付番号」です。

そしてその右側のパスワードもこの後使用します。

「受付番号10桁を入力してください。」ということなので、受付番号をファミポートで入力して、右下の「OKボタン」をタッチします。

お次はパスワードも入力

受付番号を入力後、「パスワード(5~12桁)」を入力します。

これも先ほどのQRコード画面の下の方にパスワードが記載されているので、それをファミポートでポチポチ入力しましょう。

最後に「OK」をタッチします。

ヤマト運輸の注意喚起画面

ヤマト運輸の注意喚起画面が出てきます。

Amazonの返品に関しては特に問題ないので、右下の「OK」をタッチします。

「お届け予定日時の選択・変更はこちら」を押さないといけない

Amazonの返送なので、「まぁお届け時間とかいつでもいいわ」と思うのですが、この画面の場合、必ず、「お届け予定日時の選択・変更はこちら」を押して、操作をしないといけません。

黄色マーカーでも書いてあるとおり「右のボタンよりお届け予定日時をご指定頂くと、OKボタンが有効になります。」ということになります。

右側の緑色ボタンの「お届け予定日時の選択・変更はこちら」をタッチします。

お届け予定は「希望なし」でOK

お届け予定は「希望なし」でOKです。

右下の「OKボタン」を押しましょう。

お届け予定時間は「希望なし」でOK

こちらも同様、お届け予定時間は「希望なし」でOKです。

右下の「OK」をタッチします。

OKボタンが押せるようになった

ちょいと手間でしたが、お届け予定日やお届け予定時間を設定したことで、右下の「OK」が押せるようになりました。

「OK」を押しましょう。

レシート(受付伝票)が印刷される

これで受付伝票が発行されます。

「申込券」の印刷が完了した

これで、Amazon返送に使う「申込券」の印刷が完了しました。

右下の「OK」を押して終わりにしましょう。

「申込券」はこんな感じ

「申込券」が印刷されたら、レジに行き、店員さんを呼ぶと、店員さんが「伝票を入れるシール」を差し出してくれます。

ひでお
ひでお

メルカリの発送とかで、よく自分で「伝票を入れるシール」を貼り付けて、その中に「申込券」を自分で挿入する、アレです!(言語化むず)

自分で伝票を入れるシールを貼って、この申込券を挿入したら、あとは店員さんに発送をお願いして終了となります。

めっちゃカンタンです。

これにて、Amazonで購入した商品をファミリーマートで返品する手順は以上となります。

あとはAmazonに返送した商品が届き、なにもなければ返金が開始されます。

④:Amazonから返金完了するのを待つ

だいたい1~3日ほどでAmazonに返品が完了できます。

そして、返金方法によってバラつきがありますが、クレジットカードであれば、1~3日ほどで返金が完了します。

返金処理済みになった

Amazonを開き、「注文履歴」から返品した商品の「返品状況を確認」を見てみると、「返金処理済み」となっていました。

クレジットカード会社によっては、「翌月の支払い」として認識されているかもしれなくて、そこに返金が重なるかもしれないないので、詳しいことはご利用になられているクレジットカード会社に連絡してみるといいかもしれません。

ということで、無事にAmazonの購入品をファミリーマートで返品することができました。

実際に作業してみると、「返品手続きをしてファミリーマートで発送するまでは5~10分あればできる」という感じなので、わりとかんたんです。

ぜひ、Amazonでせっかく買い物したのに不良品と当たってしまった場合は、返品をしてみるといいかもしれません。

まとめ

今回は、「Amazonで購入した商品をファミリーマートで返品する手順」を画像付きで解説しました。

内容をまとめると、下記のとおり。

まとめ

①:注文履歴から「商品の返品」をクリック

②:返品の理由や返金方法、返品方法を選択する

③:ファミリーマートで返品発送の手続きをおこなう

④:Amazonから返金完了するのを待つ

上記のとおり。

ということで今回は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたのAmazonライフがよりよくなりますように。

次の記事はこちら>>Lefant M210T(お掃除ロボット)を1週間使用したレビュー

-ライフスタイル