写真集を出版しました!癒されるぞ!

仮想通貨

【スマホ版】コインチェックでビットコインを買う方法【初心者におすすめ】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【スマホ版】コインチェックでビットコインを買う方法【初心者におすすめ】

 

  • コインチェックでビットコインを買う方法がわからない...
  • スマホしかないけどビットコインは買えるのかな...
  • ビットコインを買いたいけど買い方が難しそう...

このようなお悩みが解決する記事となっております。

 

記事の内容

  • コインチェックでビットコインを買う方法【初心者におすすめ】

 

記事を書いているひと

  • この記事を書いているぼくは仮想通貨投資歴5年のブロガーです。昔よりも仮想通貨の銘柄、そして取扱業者や、ユーザーも増えてきてテンションが上がっています。

 

今回は、「コインチェックでビットコインを買う方法」を画像付きで解説していきます。

 

この記事を読むことで、ビットコイン(BTC)を購入することができるようになります。

又、ビットコイン(BTC)に限らず、そのほかの仮想通貨、つまりイーサリアム(ETH)やリップル(XRP)なども買えるようになります。

 

それでは前置きはここまでにしてさっそく本題へ進みましょう。

 

あなたのビットコインライフの一助になれば幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

れっつご(・ω・)ノ

 

【スマホ版】コインチェックでビットコインを買う方法【初心者におすすめ】

コインチェックでビットコインを買う方法としては、下記のとおり。

 

  • コインチェックのウォレットに日本円を入金する
  • 日本円でビットコインを買う

 

たったこれだけです。

仮想通貨初心者でもチョーカンタンにビットコイン(BTC)を買えるようになります。

 

それでは手順を見ていきましょう。

 

コインチェックの口座開設をまだやっていない方は、まずは口座開設しましょう。

>>Coincheckで口座開設する(無料)

 

コインチェックの口座開設を解説している記事はこちらからどうぞ

>>スマホ版コインチェックの口座開設する方法を解説【初心者向け】

 

①:コインチェックのウォレットに日本円を入金する

まずはコインチェックアプリを開きましょう。

 

コインチェックのアプリ画面のウォレットをタップ

コインチェックのアプリ画面のウォレットをタップ

 

画面下の「ウォレット」をタップします。

 

 

「JPY 日本円」をタップしましょう。

 

コインチェックに日本円を入金するなら銀行振込がおすすめ

コインチェックに日本円を入金するなら銀行振込がおすすめ

 

入金方法の選択画面です。

  • 銀行振込
  • コンビニ
  • クイック入金(ペイジー)

のいずれかから選びましょう。

 

コインチェックに日本円を入金するなら銀行振込がおすすめです。(5~10分ほどで入金反映されるため)

 

ぼくは、銀行振込を選択したいので、銀行振込をタップします。

 

 

「入金用口座を表示する」をタップします。

 

コインチェックの入金用口座番号

コインチェックの入金用口座番号

 

コインチェックの入金用口座番号が表示されます。

口座番号をコピーします。

 

あとはお手持ちのスマホ(もしくはパソコン)から、銀行アプリを開いて、振り込み画面へと進めていきましょう。

 

 

↑ ぼくは三井住友銀行を使っています。今回は試しに5,000円だけ入金しました。

振込手続きをおこなうと5~10分後にはコインチェックのウォレットに日本円が入金されているはずです。

 

コインチェックのウォレットに日本円が着金した

コインチェックのウォレットに日本円が着金した

 

無事に、コインチェックのウォレットに日本円が着金しました。

 

そしたら次のステップへと進みましょう。

スポンサーリンク

②:日本円でビットコインを買う

コインチェックのウォレットに日本円が着金したら、いよいよビットコインを購入していきましょう。

 

 

コインチェックアプリの左下の「販売所」をタップします。

そうすると、いくつもの仮想通貨の銘柄が表示されています。

今回はビットコイン(BTC)を買いたいので、BTCをタップします。

下の方に「売却」「購入」という選択肢が出ていますので、「購入」をタップします。

 

ビットコイン(BTC)の購入画面

ビットコイン(BTC)の購入画面

 

ビットコイン(BTC)の購入画面になります。

今回ぼくは「5,000円分のビットコインを買いたい」と思ったので、5,000円と入力しました。

そうすると概算で、「0.0007815 BTC」が買えることなります。

「日本円でBTCを購入」をタップします。

 

 

「5,000円 で 0.0007815 BTC を購入しますか?」と最後の確認画面が出てきます。

「購入」をタップします。

 

コインチェックでビットコイン(BTC)の購入が完了した

コインチェックでビットコイン(BTC)の購入が完了した

 

これでビットコイン(BTC)の購入が完了しました。

 

ウォレットを確認してみましょう。

 

コインチェックウォレットのBTC残高

コインチェックウォレットのBTC残高

 

4,853円分のビットコイン(0.0007815 BTC)を購入できたことが確認できました。

 

悩む人
悩む人
あれ?「5,000円」じゃなくて、「4,853円」になってる...。目減りしている?なぜ?

 

ひでお
ひでお
結論を書くと、「コインチェックのビットコインのスプレッド差」による影響です。

 

スプレッドとは「買い値」と「売り値」の”差”のことです。

このスプレッドというのは「永久固定ではない」ので、相場変動によって、大きく広がってしまうときもあります。

ですのでビットコインが急激に上昇しているときや、急激に下がっているときの販売所での売買は気を付けましょう。

 

ということで、コインチェックでビットコインを買う手順は以上となります。

スポンサーリンク

おわりに

今回は、「スマホ版のコインチェックでビットコインを買う方法。初心者におすすめ」という内容でした。

 

「ビットコインを買う」というのは、じつはこんなカンタンなのです。

 

今回ぼくは、5,000円という金額を入金して、ビットコインを買いました。

 

Coincheck(コインチェック)では、最低500円から仮想通貨(もちろんビットコインも)を買うことができます。

 

ですので、

  • お小遣いで、試しにすこしだけビットコイン(BTC)を買ってみようかな
  • 大金は怖いけど少額で仮想通貨投資を始めてみようかな
  • 毎月のインデックスファンド積立投資とは別で、ビットコイン積立も始めてみようかな

という方にもおすすめできます。

 

仮想通貨は価格の変動が激しいので、むりをしない金額で、小さく始めて、中長期で楽しむのがいいかもしれません。

 

Coincheck(コインチェック)は無料で口座開設できますので、今回興味をもった方は口座開設しておくだけでも、次の行動のハードルが下がるため、おすすめです。

>>Coincheckで口座開設する(無料)

 

ということで、本記事は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたのビットコインライフの一助になれば幸いです。

それではまた次の記事で!

 

参考スマホ版コインチェックの口座開設する方法を解説【初心者向け】

 



おすすめ記事一覧

1

本記事は、2025年現在のひでおライフの主な所有物のまとめ記事となります。ざっくりです。 几帳面に「何個持ってます」とかそういう系統のまとめではなく、「おー、ひでおライフこれ使ってるんだー、へー、アフ ...

2

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、長年「折りたたみイス」を使ってきた副業ブロガーです。お尻との戦いに日々勝ってきました。現在は、FelixKingのオフィスチェアを使用しており、 ...

3

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、いい香りが好きな副業ブロガーです。柔軟剤などは30種類以上使いました。脇に塗るデオドラントもいくつも使ってきました。現在は『オールドスパイスピュ ...

4

    このような疑問や不安を解消します。   記事の内容   記事の信頼性 この記事を書いているぼくは、『お名前.com』でドメインとサーバーを契約してWor ...

5

    このような疑問や不安を解消します。   この記事を書いているぼくは、約3年ほどWordPress(ワードプレス)でブログを書いており、最高5桁ほど稼げました。現在 ...

-仮想通貨