写真集を出版しました!癒されるぞ!

感想・レビュー 読書

【読んだ感想】『まんがでわかる最高の体調』(鈴木祐)【健康こそ資本】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【読んだ感想】『まんがでわかる最高の体調』(鈴木祐)【健康こそ資本】

まんがでわかる最高の体調』(著者:鈴木祐)を読了。⁡

⁡文章版を読んだことあるがコレも読みやすい。⁡

⁡●自然の触れ合いには疲労を回復させ、体調をよくする効果がある

●もし自然エリア(森や公園)まで行けないときは、スマホやパソコンの画面を自然豊かな画像にしたり、観葉植物などを部屋に置いたりするなども効果的

●お昼の時間に眠くなったら、あえて「15分~20分の昼寝タイム」を取る。この昼寝をする直前にコーヒーを1杯飲んでから20分ほど仮眠をとることで「パワーナップ」の効果で、より目覚めが快適になる

●仕事を「遊び化」すると捗る。仕事に限らず、続けたいことなどにも応用できる。遊び化するためには数値化したりすると効果的⁡

⁡●瞑想をして「いま」に集中することで未来の不安を軽減させる。瞑想とは坐禅を組むとかだけでなく、運動中に自分の身体や呼吸などに目をむけることも効果。

⁡などが体調改善やパフォーマンス向上に効果的。⁡

⁡そしてこのマンガの主人公ネキが美しくなっていくのが素敵だなと思った。⁡

参考

⁡ぼくもウォーキングはなるべく森エリアを歩いてる。⁡毎日20分は歩き、多いときは1時間以上も。⁡⁡

⁡⁡又、パワーナップも取り入れて午後もわりと元気。⁡その上でカフェインは午後14時までを締切にして極力カフェインが体内に残らないようにして夜の睡眠の質を下げないようにしてる。⁡

⁡健康こそ資本。⁡ゆるく続けていこう。

\無料で30日間使える/

電子書籍読み放題のKindle Unlimited



たくさん本を読むひとなら『Kindle Unlimited』がお得!

ほかの本の感想も読んでみる

おすすめ記事一覧

1

本記事は、2025年現在のひでおライフの主な所有物のまとめ記事となります。ざっくりです。 几帳面に「何個持ってます」とかそういう系統のまとめではなく、「おー、ひでおライフこれ使ってるんだー、へー、アフ ...

2

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、長年「折りたたみイス」を使ってきた副業ブロガーです。お尻との戦いに日々勝ってきました。現在は、FelixKingのオフィスチェアを使用しており、 ...

3

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、いい香りが好きな副業ブロガーです。柔軟剤などは30種類以上使いました。脇に塗るデオドラントもいくつも使ってきました。現在は『オールドスパイスピュ ...

4

    このような疑問や不安を解消します。   記事の内容   記事の信頼性 この記事を書いているぼくは、『お名前.com』でドメインとサーバーを契約してWor ...

5

    このような疑問や不安を解消します。   この記事を書いているぼくは、約3年ほどWordPress(ワードプレス)でブログを書いており、最高5桁ほど稼げました。現在 ...

-感想・レビュー, 読書