投資

楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買ってみた【買い方も紹介】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買ってみた【買い方も紹介】

 

  • 楽天証券のミニ株の使い方がわかない
  • 楽天証券でサイバーエージェント(4751)の株を買ってみたい
  • 少額投資をしたいけどやり方や手順がわからない...

 

このような方におすすめの記事となっております。

 

こんにちは、ひでおわーるどです。

X(旧Twitter):hdowrld

 

この記事を書いているぼくは投資歴4年のへっぽと少額投資家です。FX、CFD、仮想通貨、株式投資、積立NISAなど、いろいろ試してきました。FXと仮想通貨でたぶん合計で100万円くらいは損失を出しています。とほほ。いまは株式投資と積立投資(インデックスファンド投資)にシフトチェンジして落ち着いています。

 

今回は、「楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買ってみた【買い方も紹介】」という内容です。

 

  • 結論としては、「楽天証券のミニ株でサイバーエージェントの株を3株買ってみた」となります。

 

 

上の画像のとおりです。

 

本記事の内容としては、

 

  • 楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買ってみた
  • 楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買った理由
  • 楽天証券のミニ株でサイバーエージェントを買う手順を解説

 

となります。

 

それではさっそく本編へいきましょう!

あなたのインベストメントライフの参考や一助になれば幸い。

れっつご(・ω・)ノ

 

当サイトの情報の正確性について 当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。

損害等の責任について 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

 

楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買ってみた

冒頭でも申し上げたとおりですが、結論としては、下記のとおり。

 

  • 「楽天証券のミニ株でサイバーエージェントの株を3株買ってみた」

 

上記のとおり。

 

注文の詳細を見ていきましょう。

 

 

  • 銘柄:サイバーエージェント(4751)
  • 注文:成行(かぶミニの条件)
  • 約定単価:848円
  • 約定数量:3株
  • 約定代金:2,544円

 

上記が詳細となります。

 

悩む人
悩む人
え!株式投資ってこんな安い金額で可能なの?ふつう株式投資をするなら、10万円とか50万円とか必要だよね?

 

ひでお
ひでお
これは、楽天証券の”かぶミニ”という新しい取引制度だからできることなんだよ!本来ならば日本株で株式投資をするなら、まとまった資金が必要だったんだよね。

 

かぶミニとは

  • 2023年4月頃から楽天証券で開始された新しい取引方法のこと
  • ポイントは日本株が米国株のように"1株から買える"という点
  • ただし対象銘柄は決まっているため、すべての国内銘柄が1株から買えるわけではない
  • 注文の種類は「成行注文のみ」となっているため買付はラクだが指値注文は使えない

 

ざっくりまとめると上記のとおり。

 

ぼく自身もかれこれ株式投資(小型株)を3~4年ほど触ってきていますが、やはり「日本株=100株からしか買えない」というのが、すごくハードルが高かったんですよね。

 

例えば、ひと昔前であれば、「ソフトバンクグループの株式がほしい!ソフトバンクに株式投資したい!」となった場合は、現在価格で約68万円相当のキャッシュ(資金)が必要だったのです。

 

楽天証券で取り扱いされているソフトバンクグループ(9984)の株価(2023年9月)

楽天証券で取り扱いされているソフトバンクグループ(9984)の株価(2023年9月)

 

ソフトバンクグループ(9984)の株式を買うには、676,900円が必要。

ソフトバンクグループ(9984)の株式を買うには、676,900円が必要。

 

画像のとおりでして、ソフトバンクグループ(9984)の株式を買うには、676,900円(約68万円)の資金を用意する必要がありました。

 

悩む人
悩む人
住んでいる家賃1年分以上のお金が必要だったのか...

 

しかし、ミニ株取引(かぶミニ)が実現したことで、もしソフトバンクグループの株を買うのであれば、「1株から買える」ため、上のスクショの価格の場合、「1株=6,769円」で買えるのです。

 

ひでお
ひでお
これなら、毎月の収入からムリなく少額で株式投資ができますね!

 

ということで、話をもどしますが、今回ぼくは、楽天証券のミニ株でサイバーエージェントを3株ほど買ってみました。

 

本来ならサイバーエージェントの株は「100株=約84,000円」ほどの資金が必要でしたが、楽天証券の”かぶミニ”のおかげで、ミニマルに株式投資にチャレンジできて嬉しいです。

スポンサーリンク

楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買った理由

ここでは、「ぼくが楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買った理由」をご紹介します。

 

結論としては、下記のとおり。

 

  1. サイバーエージェントの株価が安くなっていてチャンスだと思ったから
  2. ミニ株で中長期目線で株式投資にチャレンジしたいから

 

上記のとおり。

 

詳しく見ていきましょう。

 

①:サイバーエージェントの株価が安くなっていてチャンスだと思ったから

理由①は、「サイバーエージェントの株価が安くなっていてチャンスだと思ったから」です。

 

いやー、自分で言うのもアレですが、”すごく安直な理由”ですよね。

 

サイバーエージェント(4751)の株価チャート(2023年9月12日時点)

サイバーエージェント(4751)の株価チャート(2023年9月12日時点)

 

上の画像は楽天証券の株式投資アプリ『iSpeed』で見れるサイバーエージェント(4751)の株価チャート(2023年9月12日時点)です。価格は、約865円となっています。

 

2021の半ばに、2,400円前後の株価をつけるほど高騰していますね。

 

この2,400円前後の最高値の、以前の最高値は約1,500円ほどですね。

 

2,400円にしろ、1,500円にしろ、すぐに戻るのか?と言われると、正直わかりません。そしてすぐには戻らないと思います。

 

とはいえ、サイバーエージェントでは、『アベマ』などのメディアがすこぶる人気がありまして、最近ですと『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』というノンフィクションリアル旅番組がとても人気ですよね。

>>無料でアベマで『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』を視聴する

 

それだけでなく、『Abema Prime』通称『アベプラ』も人気な番組ですよね。

 

 >>【アップル】脳と視線をハックする?VisionProは感情を読み取る?iPhoneがチタン実装?ひろゆき&ギズモードリチャード|アベプラ

 

ぼくは、あまりゲームをしないで分かりませんが、『ウマ娘』もすごく大人気なコンテンツですよね。

サクッと調べたところ『ウマ娘』は、ゲームだけでなく、カードゲームや、アニメでも幅をきかせているのですね。

 

 

というように、コンテンツも充実しており人気もあるため、まだまだサイバーエージェントは、成長していきそうだなと、個人的には思っています。

(※あくまで素人の個人的な思考です。)

 

もしかしたら、まだまだサイバーエージェントの株価はダラダラと下がり続けるかもしれません。

現在865円(2023年9月12日時点)ですが、日足、週足、月足では下落トレンドが続いているため、まだまだ株価が下がるかもです。

 

そのため、投資をする際は、余裕で含み損を食らうことなると思います。ご自身の判断と責任の元、お気を付けください。

 

②:ミニ株で中長期目線で株式投資にチャレンジしたいから

理由②としては、「ミニ株で中長期目線で株式投資にチャレンジしたいから」です。

 

先ほどの理由①の「サイバーエージェントの株価が安くなっていてチャンスだと思ったから」と内容が似ているかもです。

 

すなわち「株式投資を実践する」ということですね。

 

投資方法、投資スタイル、投資金額は、ひとによって様々です。

 

  • スキャルピング
  • デイトレード
  • スイングトレード
  • 高配当投資
  • 積立投資

 

などなど。

 

ぼく自身、仮想通貨やFXなどを通して、比較的短期間でのトレードをおこなってきました。いわゆる「スキャルピング」「デイトレード」などです。

もちろん数週間程度の「スイングトレード」もやったことがあります。

 

ただ、今回(今回だけに限らずですが)、株式を購入して長い間保有すると、どうなるのかな?と思って、サイバーエージェントの株を買ってみました。

 

いま現在、積立NISA口座でインデックスファンドをドルコスト平均法で、毎月自動積立しています。

それとは別で、特定口座で「株式を買って長く持つ」というスタンスです。

 

最近のぼくは、FXやCFDなどをやめました。

>>4年続けたFXをやめた理由や考察を書いていく【他の金融投資へシフトチェンジ】

 

なぜFXやCFDをやめたのか?ということですが、一言で書くと、「上がるか下がるかわからない」そして「ロスカットがあるから」という感じです。

 

しかし、株式投資の場合は、ロスカットはありません。

会社がよほど大赤字やトラブルを起こさなければ、基本的には、価格がついています。

悪い言い方ですと”塩漬け”という表現になりますが、それはあくまで「トレードの予想が外れて、それを否定したくて、持ち続けること」という意味合いでもあります。

 

ぼく的には、サイバーエージェントはまたどこかでパワーアップして成長してくれるんじゃないのかなと、思っています。(個人的な妄想です。)

 

つまり、今のうちにガチホして、数年間もしくは数十年後に、バケモンになってくれたらいいなーっていう感じです。

ある意味、これが「かぶミニ」の強さですよね。

さすがに100万円が塩漬けで、動かせなくて、、、という状態だったらしんどいかもですが、ぼくの場合、2,000~3,000円ほどですので、ひとまず今すぐ必要というわけではありません。

 

そう考えて、「中長期で見れば、リターンを得られるかも」というスイングトレード~積立投資寄りな思考で株式を保有してみることにしました。

 

最近のぼくはもう「短期で売買をするのはやめた」というスタンスです。

ですので、いくつか外国株も買い増ししており、運がいいことに含み益が出ていますが、それらもまだ売却せずに保有しています。

 

正直、FX(外国為替)にしろ仮想通貨にしろ株式にしろ、将来の値動きなんて、だれにも分かりません。

 

だからこそ、短期で右往左往アタフタするのではなく、中長期で「いつの間にか成長してたね」くらいのスタンスで投資をしていきたいです。

 

ということで、かぶミニのおかげで、小さく投資が実践できるのは、ぼくみたいな小資本マンからすると、とても嬉しいことです。

日々、健康的に生活をして、自己投資をおこない、収入を増やしつつ、資産を増やせるように成長していきます。

 

ということで、理由②は以上となります。

スポンサーリンク

楽天証券のミニ株でサイバーエージェントを買う手順を解説

それでは、ようやくですが、ここの章で「楽天証券のミニ株でサイバーエージェントを買う手順」をご紹介していきます。

 

楽天証券のミニ株でサイバーエージェントを買う手順としては、下記のとおり。

 

  1. ブラウザで楽天証券のページを開いて銘柄検索
  2. かぶミニ注文を選択
  3. 数量を入力して注文するだけ

 

上記のたったの3ステップだけとなっております。

 

ポイント

ちなみに、今回ご紹介するやり方は「スマホのウェブブラウザで楽天証券を開いておこなう」というやり方なので、パソコンがない方でも”かぶミニ”を使うことができます。

 

ひでお
ひでお
iSpeedアプリの方で”かぶミニ”を買うことができますが、なぜか、買付ができなくて(バグ?仕様?)、そのため、ウェブブラウザから買付しています。

 

それでは、画像付きで手順を見ていきましょう。

 

①:ブラウザで楽天証券のページを開いて銘柄検索

まずは、お手持ちのスマホで楽天証券のウェブページを開きましょう。

>>楽天証券のページはこちらからでも開けます

 

 

国内株式の項目へ移動して、左上の「探す・注文」をタップします。

 

 

「銘柄検索」の欄にて、自分の求めている銘柄名を入力してみましょう。

(今回は、ぼくはサイバーエージェント銘柄を探しているので、”サイバーエージェント”と入力します。)

 

 

「サイバーエージェント」と入力して、右側の虫眼鏡マーク🔍をタップすると検索が開始されます。

 

 

サイバーエージェント(4751)が出てきました。

銘柄をタップします。

 

 

「買う」をタップします。

ちなみに右側の「積立」を選択すれば、積立投資も可能です。

 

②:かぶミニ注文を選択

それでは、いよいよかぶミニ注文へ進みます。

 

 

先ほどの「買う」を押すと、「かぶミニ(単元未満)注文」という項目が出てきます。

「かぶミニ(単元未満)注文」をタップします。

 

スマホのブラウザで開いているため、ページがとても小さいです。

スマホを画面をピンチ&ズーム(拡大)すると見やすいかもです。

 

③:数量を入力して注文するだけ

あとはもう注文していくだけとなります。

 

 

今回、ぼくは「3株」を入力しました。

概算約定代金(手数料含まず)が2,538円となります。

 

最後に「取引暗証番号」を入力して、「注文する」をタップすると、注文が発注されます。

 

 

買い注文を受け付けました。という画面になります。

「注文紹介・訂正・取消へ」をタップすると、状況を確認できます。

 

 

注文が「約定」となり、つまり注文がとおり決済されたということになります。

※成行注文になるため多少買付の価格が変動する場合があります。

 

結果的に、サイバーエージェントの株を「848円」で「3株」買うことができました。

約定代金は2,544円となります。

 

 

楽天証券専用のトレードアプリiSpeedで自分の保有株を見てみると、こんな感じです。

しっかりと、サイバーエージェント(4751)の株を3株購入できています。

 

これで、いわゆる、ぼくも「サイバーエージェントの株主」ということなりますねハッハッハ

 

莫大な資金が必要がなくて、手順もカンタンなので、実際にやってみるとすごくスムーズに進めることができると思います。

 

ということで、楽天証券のミニ株でサイバーエージェントを買う手順は以上となります。

スポンサーリンク

まとめ:楽天証券のミニ株が少額投資に向いてて最高

今回は、「楽天証券のミニ株でサイバーエージェント買ってみた」という内容でした。

 

詳細としては、下記のとおり。

 

  • 銘柄:サイバーエージェント(4751)
  • 注文:成行(かぶミニの条件)
  • 約定単価:848円
  • 約定数量:3株
  • 約定代金:2,544円

 

こんな感じです。

 

最近は楽天証券のかぶミニのおかげで、より少額投資がおもしろく感じれるようになりました。

以前までは「100株から」だったので、本当に安い株価の銘柄しか選択できませんでした。

しかし、現在であれば、「日本郵船」や「川崎汽船」「トヨタ自動車」「三菱重工業」などの大型株の株も1株から買付することができます。

すごいですよね。

 

ただし、株式投資のミニ株とはいえ、やはりリスクはつきものです。

ムリをしない金額で投資をして、時間を味方につけて生活を豊かにしていくのが良さそうです。

お互いに気を付けて生き延びていきましょう。

 

ということで、本記事は以上となります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたのミニ株ライフの一助になったのであればとても嬉しいです。

では、また。

 

次の記事楽天証券でインド株式インデックスファンド買ってみた【iFreeNEXT インド株インデックス】

 




-投資