写真集を出版しました!癒されるぞ!

感想・レビュー 読書

『限りある時間の使い方』(著者:オリバー・バークマン)を読んだ感想

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

『限りある時間の使い方』(著者:オリバー・バークマン)を読んだ感想

 

『限りある時間の使い方』(著者:オリバー・バークマン)を読了。⁡

⁡⁡
⁡人生は4,000週間(80歳くらい)しかない。⁡
⁡⁡
⁡いつ死ぬかも不明。⁡
⁡⁡
⁡残酷なことに「時間は限られている」。⁡
⁡⁡
⁡できることには限界がある。⁡
⁡完璧にはできない。⁡
⁡⁡
⁡それが不安で「いつか時間を操れて自由になれる」と思い時間効率を求める。⁡
⁡⁡
⁡いつかはなく、時間は「今」しかない。 ⁡
⁡⁡⁡
⁡出版社は「かんき出版」。
⁡翻訳者が高橋璃子さんという方。⁡
⁡⁡
⁡『エッセンシャル思考』なども訳してる方。⁡
⁡⁡
毎度、⁡読みやすい。⁡
⁡⁡
⁡そしてこの本は『エッセンシャル思考』のような考え方がある。⁡
⁡⁡

  • 完璧を求めない⁡
  • 選択肢を絞る⁡
  • ⁡人生はいつも本番⁡
  • ⁡コントロールできないことをあきらめる⁡

⁡など。⁡
⁡⁡
⁡すべてが一瞬の出来事。⁡
⁡全部が最初で最後。⁡
⁡まるで桜みたいだね。⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡⁡悲しい話じゃないと思う。⁡⁡⁡⁡

⁡赤ちゃんが大きくなって「寝返り」打てる。⁡喋り出したり、よちよち歩く。
⁡⁡
⁡これも長いようで、気がつけば、一瞬。⁡
⁡⁡
⁡だからこそ、⁡感動する。⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡
いくつか感銘をうけた箇所があるので、また何度も読みなおす。⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡今日も一日終わって、あしたが来るなんて、不確実なんだもんね。⁡⁡⁡⁡

⁡⁡なんかマジで考えさせられた⁡。

\無料で30日間使える/

電子書籍読み放題のKindle Unlimited


おすすめ記事一覧

1

本記事は、2025年現在のひでおライフの主な所有物のまとめ記事となります。ざっくりです。 几帳面に「何個持ってます」とかそういう系統のまとめではなく、「おー、ひでおライフこれ使ってるんだー、へー、アフ ...

2

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、長年「折りたたみイス」を使ってきた副業ブロガーです。お尻との戦いに日々勝ってきました。現在は、FelixKingのオフィスチェアを使用しており、 ...

3

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、いい香りが好きな副業ブロガーです。柔軟剤などは30種類以上使いました。脇に塗るデオドラントもいくつも使ってきました。現在は『オールドスパイスピュ ...

4

    このような疑問や不安を解消します。   記事の内容   記事の信頼性 この記事を書いているぼくは、『お名前.com』でドメインとサーバーを契約してWor ...

5

    このような疑問や不安を解消します。   この記事を書いているぼくは、約3年ほどWordPress(ワードプレス)でブログを書いており、最高5桁ほど稼げました。現在 ...

-感想・レビュー, 読書