
・ディアナチュラマルチビタミンとライフエクステンションのツーパーデイマルチビタミンの比較が知りたい
このような方におすすめ。
この記事を書いている僕は、サプリメントだいすきマンです。これまで20種類上のサプリメントを試してきました。
今回は、「ディアナチュラマルチビタミンとライフエクステンションのツーパーデイマルチビタミンの比較」をしていきます。
よろしくお願いします。
ディアナチュラマルチビタミンとライフエクステンションのツーパーデイマルチビタミンの比較
栄養成分表 | ディアナチュラ マルチビタミン(3粒) | ライフエクステンション ツーパーデイマルチビタミン(2粒) |
---|---|---|
たんぱく質 | 0.53g | |
脂質 | 0.025g | |
炭水化物 | 0.4g | |
食塩相当量 | 0.025g | |
ビタミンB1 | 12.0mg | 75mg |
亜鉛 | 8.8mg | 25mg |
ビタミンE | 6.3mg | 67mg |
ビタミンA | 770㎍(770mcg) | 1,500mcg |
ビタミンB2 | 14.0mg | 50mg |
ビタミンB6 | 13.0mg | 75mg |
ビタミンB12 | 2.4㎍(2.4mcg) | 300mcg |
ナイアシン | 13mg | 50mg |
パントテン酸 | 4.8mg | 50mg |
葉酸 | 240㎍(240mcg) | 680mcg |
ビオチン | 60㎍(60mcg) | 300mcg |
ビタミンC | 100mg | 470mg |
ビタミンD | 8.5㎍(340 IU) | 50mcg(2000 IU) |
カルシウム | 96mg | - |
マグネシウム | 64mg | 100mg |
鉄 | 2.27mg | - |
マンガン | 1.27mg | 2mg |
銅 | 0.3mg | - |
セレン | 9.34㎍(9.34mcg) | 200mcg |
クロム | 3.34㎍(3.34mcg) | 200mcg |
モリブデン | 8.34㎍(8.34mcg) | 100mcg |
イノシトール | - | 50mcg |
アルファリポ酸 | - | 25mg |
天然ミックストコフェロール | - | 20mg |
バイオケルセチン | - | 15mg |
マリーゴールドエキス | - | 11.12mg |
アピゲニン | - | 5mg |
ほう素 | - | 3mg |
リコピン | - | 1mg |
配合成分 | ディアナチュラ マルチビタミン(3粒) |
---|---|
バリン | 30mg |
ロイシン | 42mg |
イソロイシン | 30mg |
スレオニン | 21mg |
メチオニン | 39mg |
フェニルアラニン | 42mg |
トリプトファン | 10.5mg |
リシン | 36mg |
ヒスチジン | 24mg |
グリシン | 47.6mg |
アルギニン | 35.2mg |
グルタミン酸 | 28.9mg |
アラニン | 27.6mg |
アスパラギン酸 | 16.9mg |
プロリン | 14.7mg |
セリン | 9.8mg |
シスチン | 4.5mg |
チロシン | 1.6mg |
個人的には、『ライフエクステンションのツーパーデイマルチビタミン』をおすすめしたい。
いやぶっちゃけどっちでもいい。ぶっちゃけね。
とはいえ、普段から、筋トレしている人、運動している人、健康を大事にしている人、疲労が多い人、ハードワークな人などは、『ライフエクステンションのツーパーデイマルチビタミン』がいいと思う。
理由はシンプルで、「ビタミンなどの栄養成分が圧倒的にツーパーデイマルチビタミンの方が多く含まれているから」です。
男性も女性も飲んだ方がいい『亜鉛』だけど、ディアナチュラマルチビミタミンだと3粒で8.8mgで、ツーパーデイマルチビタミンだと2粒で25mgも入っている。
亜鉛は、僕自身20歳から飲んでいるけど、本当に、爪や皮膚、髪の毛にもイイ影響がある。
一時期、亜鉛を飲まない生活、というか「サプリメントなし生活」を中長期で実践したことがあるが、その際に、抜け毛がすごかった。(29歳前後)
亜鉛を再開したら、髪の毛の抜ける量が減ったし、性的な事情の意味でも向上した。いやまじでクソ大事。
話を戻すと、その亜鉛が、ツーパーデイマルチビタミンには25mgも入っている。
僕はツーパーデイマルチビタミンの亜鉛だけでなく、シンプルに亜鉛サプリメントも単体で服用している。
ディアナチュラのマルチビタミンもおすすめだけど、より、高みを目指したり、ハードワークしたり、より身体を強くしたいなどの人は、ツーパーデイマルチビタミンがおすすめっす。
以上。