写真集を出版しました!癒されるぞ!

ライフスタイル ライフハック

睡眠と日光浴はコスパ最強の自己投資【健康に投資】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おはようございます、ひでおです。

このブログをみてくださり、ありがとうございます。

 

タイトルの通りですが

「睡眠と日光浴はコスパ最強です。健康に投資しましょう。」

って話です。

 

宜しくお願い申し上げます。

意外と注目されない睡眠と日光浴。

このブログ記事をよんでくださっているあなたは

普段どれくらい寝ていますか?

6時間?10時間?3時間?

 

ぼくは、直近は7時間ほどです。

1年を通すと基本的には8時間睡眠です。

そして朝起きたらカーテンを全開にし、玄関前にでて歯磨きをします。

その後はプロテインをのみウォーキングへいきます。

 

理由はシンプルです。

「朝から脳内がクリアになり、元気になるから」

です。

 

しかし意外とこの睡眠や日光浴は、「注目されていない」です。

なぜ「注目されていない」のか

それはぼくも経験したことですが、

過去のぼく含めおおくのひとは睡眠や日光浴を、

「過小評価」しているからです。

 

もっと細かいことをいうと、

「自身を過大評価」しているということです。

 

つまりは、

「おれは4時間で充分!」

「まわりの先輩は3時間だ。ぼくだけ6時間も睡眠とっていられない。まだまだだなぁぼくは。」

「睡眠を削れば、その分時間が増える!おれは天才だガハハ!」

みたいな感じです。

 

ちなみにぼくは睡眠をコントロールしたくて、ショートスリーパーになろうと努めていました。

つまりなるべく「効率よく良質な睡眠をとり、サクっと起きる」みたいなイメージです。

 

たまに

「いっけね~、おれ今日3時間しかねてないわ~、いや~仕事してたわ~」

みたいなひとがいますが、それとは違う目的でぼくは睡眠を短くしていました。

 

睡眠と日光浴はコスパ最強です。

そんなこんなで話が進みますが、つまりは睡眠と日光浴はコスパがいいのです。

「睡眠8時間とった」と言えるひとは、あるいみ信用されます。

 

すこし前の時代では、さっきの

「おれ、ねてねーわー、あー、1時間しかねてねーわー」

みたいな人が

「きゃー!努力してたんですね!かっくいー!睡眠不足でも動き続けるこのひとかっくいー!」

みたいな賞賛を浴びていたとおもいます。

 

しかし今現在では、しっかり睡眠をとって肌ツヤもよく、目がシャキっとして、それでいてパフォーマンスが高いひとのほうが

なにかとプラスになります。

 

睡眠を8時間ほどとり、

朝日を浴びる。

朝日を浴びるだけでなく、ウォーキングやジョギングなどもするとより体調もよくなります。

もちろん筋トレでもサイクリングでも観光でもいいです。

 

睡眠と日光浴は、無料です。

そして、家がある人は、実行可能です。

ぼくはこのブログ記事を書く前に、20分ほど日光浴がてらウォーキングしてきました。

これによりセロトニンが分泌されて脳が活性化して意欲的にもなります。

それだけでなく、リズム運動にもなり精神的にも好影響をもたらします。

外に出るのが億劫なときは、部屋の窓辺や、玄関先ですこし日光浴するだけでも効果的です。

 

おわり。まとめ。

てことでおわりです。

まとめると、

・睡眠は8時間ほどとれるといい

・日光浴も15分~ 浴びれるといい

ということです。

 

もちろん人によっては6時間睡眠で足りるひとや、10時間に必要なひともいます。

ただ基本的には「睡眠は、あとまわし」というひとが多く、それを続けると体調に悪影響です。

 

睡眠をとり、朝日をあびること。

無料で実行できるので、おすすめです。

 

てことでおしまいです。

最後まで読んでくれたひと、ありがとうございます。

また次の記事でお会いしましょう。

さらばです。

 

ぼくが普段、朝に飲んでいるビタミンDのサプリを置いておきます。毎朝1粒のんでいます。

睡眠と日光浴をベースにしつつ、朝これを飲んでいます。

おすすめ記事一覧

1

本記事は、2025年現在のひでおライフの主な所有物のまとめ記事となります。ざっくりです。 几帳面に「何個持ってます」とかそういう系統のまとめではなく、「おー、ひでおライフこれ使ってるんだー、へー、アフ ...

2

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、長年「折りたたみイス」を使ってきた副業ブロガーです。お尻との戦いに日々勝ってきました。現在は、FelixKingのオフィスチェアを使用しており、 ...

3

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、いい香りが好きな副業ブロガーです。柔軟剤などは30種類以上使いました。脇に塗るデオドラントもいくつも使ってきました。現在は『オールドスパイスピュ ...

4

    このような疑問や不安を解消します。   記事の内容   記事の信頼性 この記事を書いているぼくは、『お名前.com』でドメインとサーバーを契約してWor ...

5

    このような疑問や不安を解消します。   この記事を書いているぼくは、約3年ほどWordPress(ワードプレス)でブログを書いており、最高5桁ほど稼げました。現在 ...

-ライフスタイル, ライフハック