
- WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』を2年間履いた結果が知りたい
- WYM LIDNMのレザーシューズを2年間履くとどうなるか気になる
- WYM LIDNMのレザーシューズを2年間履いた外観が見てみたい
このような方におすすめの記事。
こんにちは、ワールドひでおです。全身ユニクロコーデのミニマリストとして生きて伸びています。最近は転職活動を楽しんでおり、在宅勤務しながら、キャスト出演の業務委託など契約していて意味不明な人生を送っています。
今回は、『WYM LIDNMのレザーシューズ2年間履いた結果』をアウトプットしていきます。
約2年前(2023年10月)に、メンズファッションインフルエンサーのGenjiさんの手がけるブランド『WYM LIDNM』のレザーシューズを購入しました。
それで気が付けば約2年の月日が経過していました。
今回はそのWYM LIDNMのレザーシューズ2年間履いた結果となります。
それではさっそく見ていきましょう。
あなたのウィムリドムライフの参考になれば幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
目次
WYM LIDNMのレザーシューズ2年間履いた結果【耐久性強い】
WYM LIDNMのレザーシューズ2年間履いた結果としては、下記のとおり。
・ソールと本体の分離してしまった
・ソールはボロボロになっているがわりと耐久性が高いと感じる
・パッと見の外観はキレイでこれもまた耐久性高い
上記のとおり。
画像も添付しているので、読みながら参考にしていただければ幸いです。
こちらも読まれています>>WYM LIDNMのネックレスをレビュー。錆びる?太さや長さは?画像で紹介!
ソールと本体の分離してしまった
結論ですが、WYM LIDNMのレザーシューズ2年間履いた結果、ソールと本体が分離してしまいました。


これは、WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』というレザーシューズです。
最近になって「なんかやけに左足からパカラッパカラッて音が鳴って、歩きにくいなぁ」と感じることが多くて、ある日、ウォーキングしながら、足を上げてシューズを確認すると、本体からソールが外れかけてしまっていました。
僕的には「ああー、2年間もたくさん履かせてくれてありがとうやで」という気持ちです。
ウィムリドム、えらい。
いやまじで本当にそうなんです。
僕普段から、
- 私服でウォーキング
- 駅まで徒歩25分
- 転職活動でスーツ着ながらWYMのレザーシューズ履いて移動多い
- 元々、靴がWYMの靴を含めて3~4足しかない
という状態で生きていたので、このWYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』はガンガン履かせてもらいました。
そう考えると、WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』は耐久力高いなと思います。ありがとう。
ソールはボロボロになっているがわりと耐久性が高いと感じる
WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』を2年間履いてたの、それは当然、ソールがボロボロになりますが、わりとまだまだ履けるんじゃないかと思えるくらいの耐久性です。

WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』の前側のソール部分は、亀裂が入ってしまっています。

WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』のかかと側のソール部分も亀裂というか削れているのがわかります。

WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』の底側のソール部分は、なんと、わりとキレイな状態です。
もちろん新品と比較したら、きっとそれなりに高さが削られていることでしょう。とはいえ、けっこうキレイですよね。

WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』の底側全体のソール部分の図です。
けっこうキレイですよね。
ソールがツルンツルンになっているわけではなく、どちらかと、前方やカカト部分に亀裂が生じてて、徐々に壊れていきそうな、そんな感じでした。
これらを総じて耐久性が高いな感じます。
パッと見の外観はキレイでこれもまた耐久性高い
WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』を2年間履いていましたが、なんと、外観はパッと見だとわりとキレイなんですよ。

当然、2年間も履いているので、「ピッカピカ」とかそんなことはありえないんですけど、いわゆる「まだまだ全然履けるよね」くらいのきれいさは残っていると思います。
※僕の感覚がバグってたらすいません...

ツルツルしてるところとかわりとキレイですよね。

うおっぷ。左側のソール部分が浮かんでおりますね...

この斜め上から2年間履いたWYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』の外観を見ると、「まぁたしかに履いている感はあるけどキレイやなぁ」ってなります。

WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』のインナーソールの印字です。シンプルでいいですね。
という感じで、意外とキレイな状態を保持していて、WYM LIDNMのレザーシューズってなかなか耐久性が高いなぁと感じました。
WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』の履き心地に関して
WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』の履き心地に関してですが、結論を書きます。
結論としては、とても履き心地がいいです。
本当に。
ファッションインフルエンサーのげんじさんが手がけているこのWYMですが、クッション性が高いなと感じました。
やはりソールが分厚いからでしょうか?それともシャークソールによるなんらかの効果なのでしょうか?わかりません。
でも、ぼくワールドひでおの2年間履いた体感としては、そこらへんのスニーカーよりも履き心地がいいし、身長盛れるし、足が疲れにくくてすごく履きやすいなと感じています。
作業して脳みそ疲れたので夕方ウォーキング行ってる。最近WYM LIDNMのレザーシューズで歩いてる。ウォーキング用としても歩きやすい。
こんな感じでXに投稿していました。
WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』で、僕の住んでいる森エリアもガンガン歩いていました。コンクリートジャングルじゃなくて、ガチな森林ジャングルエリアばっかです。
じつは、レザーシューズを買ったのが、このWYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』でした。なので人生初のレザーシューズでしたが、個人的には、げんじさんのこのWYM LIDNMで正解だったと感じています。
もちろん僕が世界を知らないだけで、じつは、ABCマートとかにも、それなりのレザーシューズが売っているかもしれません。
とはいえ、僕的には、WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』はわりと安い価格帯だと思っていて、その価格でこれだけのパフォーマンスを発揮してくれたので、なかなかいい買い物、そしていい体験ができたなと感じています。
以上です。
まとめ:WYM LIDNMのレザーシューズ、ありがとう。
今回は、『WYM LIDNMのレザーシューズ2年間履いた結果』を書いていきました。
個人的には、これもう一回履きたい気持ちです。どうする?買っちゃう?
ただ、ひとまず、今回この2年間履いたWYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』は、手放します。
理由はシンプルでして、もう左足部分のソールが外れかけていて使用できないからです。
もちろん、接着剤で補修するなどの方法もあるでしょう。
しかし、僕個人的には、手放して身軽になって、それでまた新しいものとの出逢いを楽しみたいなと感じています。
新しいものというのは、もしかしたら、別ブランドの新しいスニーカーやレザーシューズを買うかもしれませんし、もしかしたら、またWYM LIDNMのレザーシューズをリピート買いするかもしれません。
むしろ、ここまでボロボロになるまで履けてよかったです。
やっぱりそれだけ僕はこのWYM LIDNMのレザーシューズを履き続けていたし、気に入っていました。
僕は一応ミニマリストなので、靴も最低限と+α程度しか所有しておらず、それこそ「使わないものは手放す」を意識して、普段から手放しています。
微妙だったら即捨てます。だけど、WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』はもう毎日履いてるレベルでしたので、本当はもっと履き続けたかったなぁというのが正直な気持ちです。
いま自分自身も人生で過去最大となるであろう転換期を迎えています。(迎えているといよりも、自らその機会を創っています。)
そんな転換期のタイミングで、このWYM LIDNMのレザーシューズが壊れたというのは、個人的には意味があると思っています。
またWYM LIDNMみたいな素敵なレザーシューズとの出逢いがあるといいなと思いながら、いまこの瞬間を最高にして生きていきます。
ということで今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたのウィムリドムライフの参考になったのであれば幸いです。
それではまた次の記事で!
こちらも読まれています>>WYM LIDNMのネックレスをレビュー。錆びる?太さや長さは?画像で紹介!
-
5年以上コンビニで飯を買わない生活した感想
2025/10/5
・5年以上コンビニで飯を買わない生活するとどうなる? ・5年以上コンビニで飯を買わない生活するメリット・デメリットは? ・5年以上コンビニで飯を買わない生活したひとの感想が知りたい このようなことが気 ...
-
お酒を辞めて4年間。メリット・デメリットを書いていく
2025/10/3
・お酒を辞めたいけど、どうすればいい? ・お酒を辞めたときのメリット・デメリットが知りたい ・お酒を辞めて人生どうなった? このような悩みや疑問を抱えているひとの参考になるかもしれないブログ記事。 こ ...
-
『アディダス ピュアブースト22 LPE89』を1年以上履いた感想
2025/9/13
・『アディダス』のランニングシューズ『ピュアブースト22 LPE89』を1年以上履いたレビューを読みたい ・『アディダス ピュアブースト22 LPE89』を1年以上履いた感想が知りたい ・『アディダス ...
-
WYM LIDNMのレザーシューズ2年間履いた結果【耐久性強い】
2025/9/12
WYM LIDNMの『SHARK SOLE COMBINATION SHOES』を2年間履いた結果が知りたい WYM LIDNMのレザーシューズを2年間履くとどうなるか気になる WYM LIDNMのレ ...
-
『チ。地球の運動について』全巻のセリフ・名言メモ
2025/9/8
この記事は『チ。地球の運動について』全巻のセリフ・名言メモです。 先日、漫画『チ。地球の運動について』第1~第8巻の全巻を読み終わりました。 本当は感想をぶちまける予定だったけど、絶賛、業務委託の仕事 ...