写真集を出版しました!癒されるぞ!

スマートフォン

Zenfone 7 ProでマイナポータルAPが使えることが判明

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ひでおです。

パソコンから書くのが手間なので、先日購入したZenfone 7 Proから投稿です。

 

タイトルの通りで、

Zenfone 7 ProでマイナポータルAPが使えることが判明

しました。


ただのそれのスクショをおいておくだけの記事です。

宜しくお願い申し上げます。

 

 

Asus Zenfone 7 ProでマイナポータルAPをインストール


インストールして、起動します。


最初は「あら、むりっぽかったかな」
と思いきや、

NFCを有効にしてみると、



ON!


そしてアプリにもどると、、


きたー(⊙ө⊙)

マイナンバーをスマホの背面に当ててみる


できました!素晴らしい。


Zenfone 7 Proすごい

先日からZenfone 7 Proを買いまして、使っていますが、とても素晴らしい端末です。

  • アプリの起動さくさく
  • カメラの手ぶれ補正が強力
  • 大画面
  • マイナポータルつかえる
  • 最高

という感じです。

ぼくは基本的にはお散歩ばかりしていて、
そのついでに動画撮影をしてSNSやYouTubeにアップロードしています。

手ぶれ補正のおかげで片手でもって安全の確認しながら前を向いて歩いても、きっちり収録されているので、撮影がラクです。

それだけでなく、Snapdragon865plus なのでアプリの起動がほんとうにはやいです。

以前はOnePlus 7T Proという端末を使用していて、
Snapdragon855plus でした。

それでさえも十分なパワーなのに、865plusはさらに爆速です。

おかげで動画撮影のあとに、動画を軽く編集するための読み込みや保存もスムーズで快適です。


またそのうち「Zenfone 7 Pro買ったよ」という記事を投稿しようとおもいます。

てことで、最後まで読んでくださったひと、ありがとうございました!

今回は「Zenfone 7 ProでマイナポータルAPが使えることが判明した」という内容の記事でした。

それだけです

 

ありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

 

 

おすすめ記事一覧

1

本記事は、2025年現在のひでおライフの主な所有物のまとめ記事となります。ざっくりです。 几帳面に「何個持ってます」とかそういう系統のまとめではなく、「おー、ひでおライフこれ使ってるんだー、へー、アフ ...

2

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、長年「折りたたみイス」を使ってきた副業ブロガーです。お尻との戦いに日々勝ってきました。現在は、FelixKingのオフィスチェアを使用しており、 ...

3

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、いい香りが好きな副業ブロガーです。柔軟剤などは30種類以上使いました。脇に塗るデオドラントもいくつも使ってきました。現在は『オールドスパイスピュ ...

4

    このような疑問や不安を解消します。   記事の内容   記事の信頼性 この記事を書いているぼくは、『お名前.com』でドメインとサーバーを契約してWor ...

5

    このような疑問や不安を解消します。   この記事を書いているぼくは、約3年ほどWordPress(ワードプレス)でブログを書いており、最高5桁ほど稼げました。現在 ...

-スマートフォン