広告 アフィリエイト ブログ運営

【AFFINGER6】マイブロックを活用してラクにブログを書こう【使い方解説】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

AFFINGER6のブロックエディターを使っています。もっとラクにブログを書きたい。

AFFINGER6のマイブロックの使い方がわからない...

このようなお悩みを解決する記事となっています。

ひでお
ひでお

こんにちは、どうも、ひでおわーるどです。(X:hdowrld)

ブログで毎月4桁収益が得られるようになりました。又、最近ではYouTubeチャンネルも登録者1,000人超えて広告収入が得られるようになりました。

今回は、【AFFINGER6】マイブロックを活用してラクにブログを書こう【使い方解説】という内容です。

結論を書くと

AFFINGER6の「マイブロック」を活用することで、Gutenberg用ブロックプラグイン2(ブロックエディター)での執筆がラクになります

ということです。

現在クラシックエディタープラグインを利用されている方も、、Gutenberg用ブロックプラグイン2(ブロックエディター)に移行することで、もしかしたら作業効率がアップもしくは改善されるかもしれません。※慣れるまでが大変ですが。

それではさっそくAFFINGER6の「マイブロック」を活用する方法を解説していきます。

あなたのブログライフの参考になれば幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

れっつご(・ω・)ノ

【AFFINGER6】マイブロックを活用してラクにブログを書こう【使い方解説】

AFFINGER6の「マイブロック」を活用する方法ですが、手順は下記のとおり。

手順

WordPress編集画面ダッシュボード⇒マイブロック⇒新規追加⇒ブロックを作成⇒公開⇒記事執筆⇒パターンから選択⇒記事に反映される

このような流れとなっています。

実際にやってみると、「おお、めちゃかんたん!」となるでしょう。

それではさっそく画像付きで手順を解説していきます。

まずは、WordPressの編集画面(ダッシュボード)を開きます。

左側のメニュー欄に「マイブロック」があります。

「マイブロック」の中の「新規追加」をクリック。

タイトルを付けて、その後にお好きなブロックを追加していきます。

今回ぼくは、例として、「WordPress記事の埋め込み」をマイブロックに追加してみます。

やり方はかんたんでして、お好きなブログ記事のURLをコピーして、このマイブロック編集ページにペースト(貼り付け)するだけです。

これで大丈夫そうであれば、右上の「公開」をクリック。

「公開してもよいですか?」と最終確認となります。

「公開」をクリック。

それでは、通常通り「記事を新規作成」してみましょう。

ブロックを追加するために「+」ボタンをクリック。

「パターン」をクリック。

「パターン」⇒「未分類」⇒「先ほど追加したマイブロック」の順にクリックしていくだけです。

※今回カテゴリーは追加していないため「未分類」となっていますが、慣れてきたらカテゴリーを分けていくと、より使いやすくなります。

実際に、先ほどぼくが作成したマイブロックを選択すると、上の画像のように、複数のブログ記事の埋め込みがいっきに完了しました。

本来ならば、「ブログ記事を1つずつコピー&ペーストして貼り付ける作業」をしなければいけないのですが、マイブロックを活用することで、今後ずっとワンクリックだけでそれが済むようになります。

ひでお
ひでお

例えば、記事序盤の「自己紹介」とかもマイブロックで作成すれば、今後記事を作る際にその手間が省けますね!

又、アフィリエイト商品などもセットしたりなど。

実際にマイブロックで作成したブログ記事の埋め込みは、下記のとおり👇

こんな感じです

主に「AFFINGER6に関する記事」をまとめたものとなります。

このマイブロックを作成したことで、今後は、AFFINGER6に関する記事を書くときは、このマイブロックをクリックするだけで関連記事が埋め込みできるため、チョー時短になりますよね。すばらしい。

ということで、AFFINGER6のブロックエディターでのマイブロック作成方法は以上となります。

まとめ:AFFINGER6のGutenberg用ブロックプラグイン2(ブロックエディター)はとても便利

今回は、AFFINGER6のGutenberg用ブロックプラグイン2(ブロックエディター)でのマイブロック作成方法をご紹介しました。

マイブロックを活用することで記事の生産速度が大幅に高まりますね。

ぼく自身、いままではクラシックエディターを利用していたのですが、最近はGutenberg用ブロックプラグイン2(ブロックエディター)を使うようになり、ちょっとずつ慣れてきました。そして使いやすいかも、と感じています。

レゴブロックを組み立てている感が楽しいというか手軽というか...。まさにブロックエディターですね。

ということで、今回は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたのブログライフの参考になれば幸いです。

それでは、また次の記事で!

人気のレンタルサーバー

  • この記事を書いた人

ひでおわーるど

お金と投資と健康を愛してます。都内一人暮らし。雑記ブロガー。YouTuber。少額投資家(インデックスファンド積立、株式投資、仮想通貨、FX、フィナンシェ)。ゆるめミニマリスト。Kindle作家。ライフハック実践者。読書とウォーキングが生きがい。UVERworldとHIPHOPが大好き。悩み、相談、お仕事はDMまで✉️。このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

-アフィリエイト, ブログ運営
-, , , ,