感想・レビュー 読書

【ブロガー必読】『書くのがしんどい』(著:竹村俊助)を読んだ感想【書くのがラクになる】

【ブロガー必読】『書くのがしんどい』(著:竹村俊助)を読んだ感想【書くのがラクになる】

『書くのがしんどい』(著:竹村俊助)を読了。⁡⁡⁡

⁡結論、本書を読んだら「書くこと」がわりとラクになった。⁡

⁡まず完璧に書こうとしなくていい。⁡⁡

⁡雑でもいいからザザーっと書く。⁡⁡

⁡スベッても誰も見てない⁡。⁡⁡

⁡一文を短くする。⁡⁡⁡

メモやインプットをして知識を蓄える。⁡⁡

⁡散歩や睡眠がだいじ。⁡

もし「長文書くのがしんどい…」と思うのであれば、⁡⁡⁡

⁡・Twitter⁡

⁡・Instagram⁡

⁡・note⁡⁡

⁡⁡などの短文投稿してもいいプラットフォームで発信するのもアリ。

⁡慣れてきたら、長文ブログを書いてもいいし、Instagramのpost投稿の文字数を増やしてもいいし、noteの文字数を増やしてもいい。⁡⁡

⁡日々、地道に「インプット」と「アウトプット」をする癖を小さく身につけていこう。

⁡今後、何度も読んでいく1冊になりました。

\無料で30日間使える/

電子書籍読み放題のKindle Unlimited


人気のレンタルサーバー

  • この記事を書いた人

ひでおわーるど

健康・時間・お金・知識をゆるく発信。都内一人暮らしゆるミニマリスト29歳副業マン。健康・時間・お金・知識が大好き。高卒→3日目で退職→保育補助3年→病気ラッシュ→副業、投資、8割ミニマル化を実践→ブログで累計11万PV、累計収益6桁台達成。現在も毎月4~5桁収益継続中。”20歳頃のぼく”に向けて気楽にアウトプットします。Amazonアソシエイトに参加しています。

-感想・レビュー, 読書
-, , , , ,