写真集を出版しました!癒されるぞ!

スマートフォン

Googleアカウントから古いスマホをログアウトする方法

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Googleアカウントから古いスマホをログアウトする方法
悩む人
悩む人

・以前使用していたスマホにGoogleアカウントが紐づけられている...

・自分のGoogleアカウントが古いスマホ複数にログインされたまんま...

・Googleアカウントから古いスマホをログアウトする方法が知りたい...

このような方の問題を解決する記事となります。

こんにちは、ひでおわーるどです。僕は長年アンドロイドスマホを使っています。現在はGoogle Pixel 8 Proを使用しています。

今回は、「Googleアカウントから古いスマホをログアウトする方法」をご紹介していきます。

古いスマホを手放したときに、「あ!私のGoogleアカウントが古いスマホに紐づけられたまんまだ!やば!特に何もないだろうけど、なんか気になるし、ログアウトしたい!」というときありますよね。

本記事を読むことで、すぐにその問題を解決できるようになります。

それではさっそく本編へ進んでいきましょう。

あなたのスマホライフの一助になれば幸いです。

よろしくお願いします。

Googleアカウントから古いスマホをログアウトする方法

Googleアカウントから古いスマホをログアウトする方法としては、下記のとおり。

1、Googleアカウントページの画面へ移動

2、セキュリティ

3、お使いのデバイス

4、端末を選択してログアウト

上記のとおり。

実際にやってみると、3~5分程度で終わるのでとてもかんたんですよ。

1、Googleアカウントページの画面へ移動

まずは、Googleアカウントページの画面へ移動しましょう。

>>Googleアカウントページはこちら

たぶんほとんどの人はGoogleアカウントを利用していて既にログイン状態であると思うので、右上の「Googleアカウントに移動」をクリック。

3、セキュリティ

Googleアカウントにログインしたら、左側のメニューの「セキュリティ」をクリック。

セキュリティの画面になったら、下の方へとページを移動しましょう。

「お使いのデバイス」という項目が出てくるので、それをクリック。

4、お使いのデバイス

お使いのデバイスの画面は、上のスクショのとおり。

人によってはもっとたくさんのパソコンやスマホにGoogleアカウントにログインしているかもしれませんね。

今回、僕は、下取りで手放した「Google Pixel 6a」からGoogleアカウントをログアウトさせようと思います。

ログアウトさせたいスマホをクリックします。

5、端末を選択してログアウト

「ログアウト」と表示されているので、それをクリックします。

「Google Pixel 6aをログアウトさせますか?」とミニポップ画面が開きます。

「ログアウト」をクリック。

「ログアウトしましたが、一部のアプリは依然としてアクセスできる可能性があります」という表示が出てきました。

気になる方は「アプリのアクセス権を管理する」をクリックして、設定変更をするといいでしょう。

僕は気にせずにそのまま「OK」をクリックして終了させました。

先ほどのデバイス管理画面に戻ると、見事に、Google Pixel 6aが「ログアウト済み」という状態になりました。

これにて以上となります。

スマホを使ってなくて放置している人、スマホをメルカリなどで売却してそのままの人、スマホを壊してしまってそのまま放置してしまっている人などなど、このような方は一度、ご自身のGoogleアカウントにログインして、いつからログインされたままなのかチェックしておくといいかもです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考になれば幸いです。

次の記事>>Googleストアの下取りプログラム使ってみた!Pixel 6aが衝撃の価格に…

楽天モバイルを3年使った感想レビュー【コスパ最強】

2025/1/15

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、楽天モバイルを3年以上使用している楽天モバイルユーザーです。会社まで徒歩1分の賃貸で一人暮らししています。 今回は、「楽天モバイルを3年使った感 ...

no image
X(Twitter)アカウントを削除する方法【スマホ版】

2024/11/6

このような疑問を解消します。 こんにちは、ひでおライフです。気が付けばX(Twitter)歴が6年くらい経過してました。どうでもいい。 今回は、X(Twitter)アカウントを削除する方法【スマホ版】 ...

【Talkback不要】AndroidでKindle本を読み上げる方法

2024/11/3

このような疑問を解消します。 こんにちは、ひでおわーるどです。日々ウォーキングしながら、耳でオーディブルやYouTube、Kindle本読み上げなどで読書をしています。あともうすこしで700冊読了でき ...

Androidスマホでテザリングするやり方【スクショでわかりやすく解説】

2024/8/20

このようなお悩みを解決します。 この記事を書いている僕は、Androidスマホ(Google Pixel 8 Pro)を楽天モバイルSIMを入れて使っています。Androidユーザー歴は15年ほどです ...

Googleアカウントから古いスマホをログアウトする方法

2024/7/13

このような方の問題を解決する記事となります。 こんにちは、ひでおわーるどです。僕は長年アンドロイドスマホを使っています。現在はGoogle Pixel 8 Proを使用しています。 今回は、「Goog ...

おすすめ記事一覧

1

本記事は、2025年現在のひでおライフの主な所有物のまとめ記事となります。ざっくりです。 几帳面に「何個持ってます」とかそういう系統のまとめではなく、「おー、ひでおライフこれ使ってるんだー、へー、アフ ...

2

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、長年「折りたたみイス」を使ってきた副業ブロガーです。お尻との戦いに日々勝ってきました。現在は、FelixKingのオフィスチェアを使用しており、 ...

3

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、いい香りが好きな副業ブロガーです。柔軟剤などは30種類以上使いました。脇に塗るデオドラントもいくつも使ってきました。現在は『オールドスパイスピュ ...

4

    このような疑問や不安を解消します。   記事の内容   記事の信頼性 この記事を書いているぼくは、『お名前.com』でドメインとサーバーを契約してWor ...

5

    このような疑問や不安を解消します。   この記事を書いているぼくは、約3年ほどWordPress(ワードプレス)でブログを書いており、最高5桁ほど稼げました。現在 ...

-スマートフォン