感想・レビュー 読書

【感想】『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』(著:ジェームズ・ドゥティ)

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【感想】『スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック』(著:ジェームズ・ドゥティ)

スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック(著:ジェームズ・ドゥティ)を読了。⁡⁡

一言でレビューできない。

⁡しかし、「早いうちに読んでよかった本」と断言できる。

⁡実在する人間のマインドフルネス体験談。

⁡⁡単なるフワフワ夢のおとぎ話ではない。

⁡⁡幾多の試練を荒れて泣いて乗り越えてきた話。

⁡深呼吸や集中、思いやり、共感などの脳科学と心理学の不思議がある。

⁡父はアル中、母はうつ病の貧乏家庭の少年ドゥティがルースという女性にマジック(当時はマインドフルネスの概念がない)を教わる。

⁡夢を叶えて医者になるが荒れた生活に行き着く。

⁡やがて「脳や心の謎を解き明かしたい」となり、数々の支援を募り、CCARE(利他精神研究教育センター)を立ち上げる。

⁡マインドフルネスのやり方

①からだを緩める(ボディスキャン)⁡

⁡→自分に気づく

②頭のなかの声を止める

⁡→呼吸をして注意を呼吸に向けることで雑念を抑える

③心を開く⁡

⁡→他者への共感や思いやり

④なりたい自分を描く⁡

⁡→自分のなりたい姿を具体的に鮮明に描くことで「具体的な行動」が見えてくる。あとは実行する。

最初はドゥティ少年が「欲しいもの」をありのまま書いていて、これがリアル。

家から追い出されない、⁡大金、高級車、彼女、豪邸、高級腕時計、医者、大学にいく、島、成功など。

⁡大人になり、それらを手に入れた。

⁡正直これだけでもすごいのに、なぜか、うまくいかない様子。

投資活動も上手くいってたと思ったら、ほとんど全財産を失う結末。

さいごに⁡残ったのは、なんだろう?

⁡「医者である自分」と「教わったマジック」。

⁡ここからの「医者の活動」と「利他精神」の掛け合わせで、単なる手術屋さんではなく、だれか(患者)の人生を変えていくような対話をされているのが、心温まる。

⁡手術に失敗すれば、患者は脳死する。

⁡そんななか、マインドフルネスをして、ノイズを抑え込み、手術が成功して歓喜する患者と喜びを分かち合うイメージを想像して、目の前に集中する。

毎日読み進めていくなかで、何度も泣きかけた。

⁡自分も保育園で働いていて、⁡子どもたちひとりひとりが、1人の人間だと思って接していた。

⁡単なる「みんな同じ子ども」「ただの子ども」とはあまり思っていない。

⁡みんなそれぞれ体格も家庭も知能指数もちがう。⁡⁡⁡⁡それぞれに悩みや歓喜がある。

⁡そうして利他精神で接してると、子どもを介して、保護者へと歓喜が伝播する。

⁡あのときは「もっと完璧に!もっと頑張らなきゃ!」となり、しんどくても無理してしまった部分がある。

⁡結果、心身ズタボロに。

⁡しかし、いまだからこそ、そんな自分でさえも愛してあげようと思える。⁡⁡⁡まだ難しい部分もあるが。

⁡全部⁡、自分の経験となり、それが「他者の痛み」をわかる自分になれる。

いまの環境もそう。⁡抜け出すためにも日々動いている。

幻想ではなくて、いまはいまとして厳然と存在している。

⁡だからこそ、マインドフルネスで、雑念を抑えて、目の前のことをこなすこと。⁡⁡⁡⁡⁡⁡

多分、うまくいく。⁡というよりも、うまくいくことを知ってる。⁡妄想ではなく。

長い意味不明な文章になってしまってすいません。

⁡この本は、暖かい気持ちになります。⁡⁡そして、脳科学の研究などの情報が散りばめられてるので、それも勉強になる。

⁡例えば、「脳と心は繋がってる」とか。

⁡⁡脳で考えてること、心で感じてること。⁡⁡これらは全部意味あるんだなと。

読書ってまじおもしろい。

⁡こんな本がずっと前から存在してたんだね。

⁡てことで以上です。

最後まで読んでくださっ方、ありがとうございました。

\無料で30日間使える/

電子書籍読み放題のKindle Unlimited


-感想・レビュー, 読書