広告 FX

外為どっとコムのらくらくFX積立(らくつむ)を3週間やってみた。少額で試す。

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

外為どっとコムのらくらくFX積立(らくつむ)を3週間やってみた。少額で試す。

 

こんにちは、ひでおわーるど(@hdowrld)です。

 

最近は、仮想通貨も米国株もなんか静かなので、外為どっとコム口座でFXをやっています。

 

それと同時に、「らくらくFX積立(らくつむ)」というサービスもいつの間にかローンチされていたので、今回試してみました。

 

資金がショボいのと、レバレッジや投資金額を抑えているため、大きい結果ではありませんが、少しでも参考になれば幸いです。

 

こんな方におすすめ

  • 外為どっとコムの「らくツム」がどんなもんか知りたい
  • 3週間、通貨を積み立てるとどうなるか知りたい

 

宜しくお願い申し上げます。

 

参考

 

 

積立FXを3週間やってみた結果【結論:すこし含み益】

今回は、2月21日に、2万円を入金し、そこから積立FXを開始をしました。

この記事を書いているのが、3月15日です。

約3週間で、この2万円はどうなったのでしょうか。

 

さっそくですが、外為どっとコムの積立FXをやってみた結果は、以下の通りです。

 

 

有効評価額 20,216円

評価損益 216円

 

という結果になりました。

 

FX積立を開始してから1週間ほどは、含み損を抱えていました。しかし、最近はドル円が118円を超えるなどして上昇していることもあり、今現在は含み益となっています。

 

試しに積立をしてみて、放置をして時間経過して、含み益になっているのは、うれしいことですね。

スポンサーリンク

積み立てした通貨ペアは、「米ドル/円」「南アランド/円」

今回、ぼくが積立FXで選んだ通貨ペアは、

  • 米ドル/円
  • 南アフリカランド/円

この2つの通貨ペアです。

 

米ドル/円を選んだ理由は、「比較的、リスクが少ない銘柄」だからです。

南アランド/円を選んだ理由は、「リスクはあるが、高金利(スワップポイントが高い)」だからです。

 

詳細を見ていくと、以下の通りとなります。

 

 

項目が2つあるのは、途中で設定を変更したためです。

途中で、買い付け金額やレバレッジを変更すると、別の投資プランとして設定されて分けられるようです。

 

スワップ評価は、0.4336円と低いですが、スポット評価が116円ほどなので、やはり、ここ最近の米ドル/円の上げのおかげかなと思います。

 

 

主に、レバレッジ2倍で運用しています。

米ドル/円は、毎日200円。

南アランド/円は、毎日100円。

 

 

南アランドの詳細は、上記の通りです。

 

やはり、米ドル/円と比較すると、スワップポイントが高く付与されているなと感じます。

スポンサーリンク

口座状況はこんな感じ。(有効比率に気を付けます)

一応、資金が2万円という、とてつもない貧弱な状態なので、今後は利確したり、レバレッジ、買い増し金額などを調整して、有効比率に気を付けていきます。

 

とりあえず、口座状況はこんな感じです。

 

 

ぼくの場合、2万円で2通貨をレバレッジ2倍で買い増ししているため、あまり「生存率は高くない」と自分で思います。

 

上のスクショの「有効比率」というのが、一定水準までパーセンテージが下がると、ロスカットされてしまいます。

 

レバレッジ1倍にして、買い付け金額を少額にすることで、又、証拠金などの資金を増やしておくことで、有効比率がグンっと上がります。

 

外為どっとコムさんの積立FXのロスカットルールを、以下に引用させていただきます。

 

らくらくFX積立のロスカットルールは、口座の「有効比率」がロスカットレベル(30%)を下回った際に随時ロスカットを執行し、保有ポジション全てを強制決済(売却)します。

引用元:外為どっとコム >よくある質問>ロスカットルールを教えてください

 

ロスカットされないように、レバレッジや買い付け金額などをコントロールしていきます。

 

らくらくFX積立(らくつむ)をやってみた感想

感想の結論ですが、「これはやってよかった!」というのが、正直なところです。

 

メリット・デメリットを簡易的にまとめると、以下の通りとなります。

 

メリット

  • レバレッジや買い付け金額を抑えれば、少ない金額からも外国為替に投資ができる
  • 自動積み立てなので、数日間の変動に振り回される心配がない
  • 資金にもよるがスワップポイントを継続的に得られる
  • 時間や買い付け金額を分散をさせることができる

 

デメリット

  • 直近のロシア・ウクライナ情勢のようなことが起きたときに、特定の銘柄(ルーブルなど)が大暴落して一瞬で、積み立てが水の泡になる可能性がある
  • 資金とレバレッジ、買い付け金額をコントロールしないと、一瞬のどでかい価格変動で強制決済されてしまう可能性がある
  • ロスカットルールがあるため、「投資信託のようにずっと放置」ができず、有効比率が維持できているかを確認する必要がある。場合によって補填も。

 

少額とはいえ、「自分の資金をリスクにさらす」というのは、とても大事な体験だと思います。

 

そしてなによりも、「FX積立のラクさ」が、すばらしいなと思いました。

 

米ドル/円などは、日々、チャートが上下を繰り返しています。

そのため、「短期トレード」すなわちシンプルにFXトレードをしていると、「大きい金額が増えたり減ったり」というアトラクションを体験することになります。

 

「手動で買い付けをしよう」と思っていても、レジサポで反発したり、トレンド転換したり、なにかの発表などでイッキに価格が変動したりして、「つい、多く買ってしまった...」「ああ、変なところで買ったかも....」という不安要素がつきまといます。

 

しかし、「FX積立」の場合、そもそもの買い付け金額が抑えられていて、且つ、11時くらいになると自動で買い付けしてくれるため、そこまで大きい変動がない限りは、落ち着いていられます。

 

もちろん、上記の「デメリット」などでも書いた通りで、ロスカットルールがあったり、有効比率が大事だったりするので、そこは資金やレバレッジ、買い付け金額を管理していくことが肝心です。

 

一応、ぼくは低所得ながら、積み立てNISAに毎月自動積み立てをしています。

少額でも、はやい時期に毎月積み立てをしておけば、十数年後には増えていれば良いと思っています。

これは完全に、十数年後の話なので、最近の価格がどうとか全然見ていませんし、忘れています。

 

それとは、また別で、この「らくらくFX積立」は短期~中期で楽しめる投資方法かなと思いました。

 

Google検索をすると、数年間単位でFX積立をされている方もいたりするので、本当にすごいと思います。

 

今回は試しに、2通貨で積み立てましたが、一度ポジションを決済して、ひとつの銘柄に絞り、積立FXをやっていこうかなと考えています。

スポンサーリンク

おわりに。

ということで、今回は、「外為どっとコムのらくらくFX積立(らくつむ)を3週間やってみた。」という内容でした。

 

意外と、調べてみると、外為どっとコムユーザーが少ない気がしました。笑

 

ぼくは、4年前に「FXやりたい」となったときに、とりあえず口座開設したのが、外為どっとコムでした。その後は、DMM FX、LINE FX、XM Tradingなども試してみました。

 

当初の外為どっとコムのアプリUIは、レトロ感満載でした。

しかし、最近になって、GFX(リッチアプリ版)という名前になりリニューアルされたアプリは、シンプルで見やすく、操作もしやすくて最高です。

そして、今回ぼくが試してみた「らくらくFX積立(FX積立)」も、いつの間にかローンチされていて、外為どっとコムの進化を感じます。

 

ということで、本記事は以上となります。

 

FXだけに限らず、このFX積立でも、資金管理と、レバレッジ、買い付け金額などに気を付けて、大負けしないように生存していきましょう。

 

最後まで読んでいただきまして、本当にありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

>>はじめてのFXは外為どっとコム

 

人気のレンタルサーバー

  • この記事を書いた人

ひでおわーるど

お金と投資と健康を愛してます。都内一人暮らし。雑記ブロガー。YouTuber。少額投資家(インデックスファンド積立、株式投資、仮想通貨、FX、フィナンシェ)。ゆるめミニマリスト。Kindle作家。ライフハック実践者。読書とウォーキングが生きがい。UVERworldとHIPHOPが大好き。悩み、相談、お仕事はDMまで✉️。このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

-FX
-, , , ,