広告 ライフスタイル

低収入マンですが、e-Taxで確定申告できました^^【マイナンバー便利です】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ひでおです。

ということで、

2022年2月18日にマイナンバーカードを使用して、確定申告をしてみました。

低収入マンでも、できました!うれしい!

って話です。

雑記どころか日記です。

宜しくお願い申し上げます。

とりあえず結果から。

1370円が還付金として、戻ってきます!万歳!

国税庁 確定申告書等作成コーナーにて確定申告しました。

その際に、「マイナンバー」「カードリーダー」を使用しました。

僕はこちらの中華製品っぽいカードリーダーを使用しました。

一応、バイト労働収入と、為替取引をしてるんですが、、、

ぼくは週2で労働しています。そして楽天証券やPayPay証券などでも取引をしています。(基本預けてるだけですが)

そうすると、給与所得だとか、雑所得だとか、特定口座だとか、年末調整してないだとか、、

いろいろ課題がありました。

低収入マンなのに、、!利益ぜんぜんでてないのに、、、!

しかし、

ググれば頭いいひとたちや先駆者の発信のおかげでスラスラ課題をクリアできました!

スポンサーリンク

ググれば、でてくる。やはりGoogleさんは偉大です。感謝。

これは僕の実際に確定申告しているときの画像なのですが、これは源泉徴収税額(所得税)/株式等譲渡、所得割額(住民税)/外国所得税額だとかを入力しています。

「確定申告 特定口座年間取引報告書」

のようにググると、証券会社さんなどが書き方、入力のしかたを教えてくれていました^^

又、このかたの記事もわかりやすかったです。

 

年間取引報告書は、だいたい証券会社のアプリや公式サイトからマイページに飛ぶと、電子版で届いています。

楽天証券もPayPay証券も、そして昨年途中でやめた「おつりで投資、トラノコ」でも年間取引報告書が届いていました。

なのでそれらの3つの情報を、さきほどのe-Taxにてポチポチ入力すればOKです。

スポンサーリンク

ポチポチすると、こんな感じ。

↓これが申告書を送信したデータ。

 

↓そしてこれが先ほどの特定口座の譲渡所得の金額の合計。これもまた送信した書類です。

こんな感じで、取引先の金融会社の名前などを入力した結果がでて金額とかもでてきます。

ほかにも参考にした記事をここに載せておきます。

Q.確定申告による特定口座(源泉徴収あり)の還付について

ググると、けっこう収入や支出の面で似ている感じのひとの情報があったりするので、やはり便利ですね。

昨年はスマホ1台で確定申告をしたことを思い出しました。

今年はノートパソコンとマイナンバーとカードリーダーのおかがで、けっこうラクでした。

昨年は、スマホ1台で確定申告をして、コンビニで書類を印刷して税務署まで提出しにいってましたw

フェリカ対応していないスマホだったので、確定申告書Bにスマホで入力して、、それをPDFで保存して、セブンで印刷できるアプリいれて、みたいな。

なんだかんだスマホ1台だけで過ごしていた日々があったおかげでスマホを使いこなせるようになったのはうれしいです。

ただ、いまはこうしてパソコンやマイナンバーやカードリーダーで確定申告するというのは、大画面だしデータが読み取るのはやいし、みたいな感じで便利だなと感じました。

スポンサーリンク

てことで開業して青色申告をすることにします。会計ソフトアプリにも課金します。

ということで、この日2月18日に、確定申告を送信しました。

その後にググりまくっていたら、「よし!開業しよう」と意味不明におもったので、開業届を出すことに決めました。

まずは意味不明なので、会計アプリ、

マネーフォワードクラウド のパーソナル

という月額のプランに課金しました。

 

この会計ソフトにした理由は、アプリで「マネーフォワードMe」という無料で収支をちょっとだけデータ読み込みしてくれるアプリを使っていて、そのままデータをシェアできるからです。

ほかにも「freee」などもありますよね。

freeeも無料登録してちょっと触ってみましたが、使いやすそうです。

とりあえず今回はマネーフォワードクラウドにて課金してみました。

 

そしてこのブログ記事をかいている2月19日㈮にて、

マネーフォワード 開業届

に文字入力をして、それらを印刷して、郵便発送して開業届を地元の税務署に送りました。

これらもググりまくって、

「開業届 開業費」とか、

「開業届 控え マイナンバー」とか、

「開業届 屋号」

などみたいな感じで情報を集めて、実行してみましたw

これはまた別記事でかこうと思います。

とりあえず2月22日に開業ってことにしました。

スポンサーリンク

おわりに。また1つお金のことを学べて嬉しかったです。

この雑記どころじゃないただの日記にお付き合いしてくださり、本当にありがとうございます。

今回こうして確定申告を実行することができてよかったです。

2020年は、投資やらUberやらAmazonやらなんやらでお金を使ったり、増えたり、そして減ったり、、そんな感じで小さい範囲ですがお金のことを実体験に落とし込んで学んでいました。

そして「確定申告のこと」もちょくちょく日頃から学んでいたので、少しはラクに手続きできたなと感じます。

確定申告や税金のことを学んだ本を掲載しておきますね。

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

大河内薫, 若林杏樹
1,509円(04/24 19:55時点)
発売日: 2018/11/08
Amazonの情報を掲載しています
11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業

11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業

田口智隆
909円(04/24 15:22時点)
Amazonの情報を掲載しています
本当の自由を手に入れるお金の大学

本当の自由を手に入れるお金の大学

両@リベ大学長
1,500円(04/24 19:55時点)
発売日: 2020/06/19
Amazonの情報を掲載しています

投資のことや、仮想通貨のこと、副業のこと、確定申告のことなどがよくわかる本たちです。

ほかにも橘玲さんの本なども非常に勉強になります。

今回こうして確定申告をしていてお金のことを学べてとても嬉しかったです。

1年前に比べて、そして数年前に比べて、また成長をしていて、そして「なるほど、こうやるのか」という理解が日々増していく感じがとても嬉しいです。

まだまだ僕は情弱で、そして低収入マンです。しかし、小さく小さく実行をして、小さく1歩進めているだけで充分だとおもっています。

ふるさと納税とか、そして控除のことや青色申告のことなども、ここ数ヶ月から今日までにかけてようやく「なるほど」となりました。

とりあえず今後ともGoogle先生のお力を借りながらも、その上で本を読んだり動画をみたりして情報を滝のようにあびてどんどん知識をつけて、それらを生活に落とし込んでいきます。

てことで、おしまいです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

さらばです。

人気のレンタルサーバー

  • この記事を書いた人

ひでおわーるど

お金と投資と健康を愛してます。都内一人暮らし。雑記ブロガー。YouTuber。少額投資家(インデックスファンド積立、株式投資、仮想通貨、FX、フィナンシェ)。ゆるめミニマリスト。Kindle作家。ライフハック実践者。読書とウォーキングが生きがい。UVERworldとHIPHOPが大好き。悩み、相談、お仕事はDMまで✉️。このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

-ライフスタイル