写真集を出版しました!癒されるぞ!

ミニマリスト

窓全開にして掃除するだけでその日の気分をイッキに変えられる。

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ひでおです。

 

てことで「掃除」のお話です。

 

僕は今現在実家暮らしですが、所有物はバックパック2つ分程度です。あとは捨てたり売ったり、つまりは手放しをしました。

 

おかげで掃除がラクです。

 

そう、それでだれでもできる話なんですけど、

 

それは「掃除」です。

 

掃除機かけたり、床や窓、机を拭いたり、玄関先を箒ではいたり。

 

僕は週に数回、部屋掃除をしています。自分の部屋だけでなく家族の部屋などもやります。

 

今回は僕の話ですが、要するに

 

「窓全開にして、掃除機かけるだけで人生変わるなぁ」って思います。

 

こんな簡単な数分で終わる作業なので、ラクですね。

 

窓全開にして、掃除機をかけるだけです。

 

そのあとは、数分間~は窓を全開にしておきます。まだ空気中に埃やダニが浮遊しているので。

 

あとはコーヒーをもって部屋に戻ればOKです。

 

めちゃめちゃ空気が変わりますし、不思議な感覚ですが部屋全体が明るく見えます。

 

これだけで「今日は素敵な1日だな」と思えます。あとは読書したりブログかいたりプログラミング学習したりするだけです。

 

僕は昔、知識がなくて「掃除=掃除機」だと思ってました。

 

だから窓もあけませんでしたし、カーテンも閉めたまんま。エアコンもつけっぱなし。洋服や本、食べ終わったポテチの空袋や、レッドブルなどの空き缶も床に落ちている状態でした。

 

だから掃除機をかけても、なんかいつもどんよりしているし、掃除したあとは肌が痒くなったり、目や鼻がむずむずしていました。

 

2018年に仕事をやめてから9割ほどのモノゴトや人間関係も捨てていくなかで気づきました。

 

「え、今までの掃除とはなんだったんだろう」という事に。

 

今日もさっき掃除しましたが、要するに本当に「空気を入れ換える」という感じです。

 

だからこうしてブログ書いていて、とても気持ちいいです。

 

昔の僕の部屋は、とにかくゴチャゴチャでした。洋服も布団も着ない洋服も書類もゴミ袋がいたるところにありました。

 

だから何か落としたりすると、埃がついている状態になります笑

 

まぁここで話は終わりにしますが、要するに窓全開にして掃除機かけたり、雑巾がけとかでもいいですし、

もしくはお掃除ロボットとかに掃除してもらってる間に、不要なものはどんどん捨てると、好転していきますよって話でした。

 

本当にシンプルで「ああ、気分がいい」ってなります。

 

結局は気分がいいってだけで、その日が楽しかったり、余裕をもって何かを実行できたりします。

 

てことで掃除すると心身にいいですよ~って話でした。

 

ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました。

おすすめ記事一覧

1

本記事は、2025年現在のひでおライフの主な所有物のまとめ記事となります。ざっくりです。 几帳面に「何個持ってます」とかそういう系統のまとめではなく、「おー、ひでおライフこれ使ってるんだー、へー、アフ ...

2

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、長年「折りたたみイス」を使ってきた副業ブロガーです。お尻との戦いに日々勝ってきました。現在は、FelixKingのオフィスチェアを使用しており、 ...

3

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、いい香りが好きな副業ブロガーです。柔軟剤などは30種類以上使いました。脇に塗るデオドラントもいくつも使ってきました。現在は『オールドスパイスピュ ...

4

    このような疑問や不安を解消します。   記事の内容   記事の信頼性 この記事を書いているぼくは、『お名前.com』でドメインとサーバーを契約してWor ...

5

    このような疑問や不安を解消します。   この記事を書いているぼくは、約3年ほどWordPress(ワードプレス)でブログを書いており、最高5桁ほど稼げました。現在 ...

-ミニマリスト