トップページ

新着記事

2025/11/15

『ゼロ』(著:堀江貴文)を再読した【4つの気づきをアウトプット】

ひさしぶりに、『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』を再読しました。6~7年ぶりです。 本書は堀江貴文さんことホリエモンが書かれた大人気の書籍です。(※ライターが書いた) いわゆる堀江貴文さんが逮捕されて収監されて出所してからの初の書籍ですね。 今回は本書を再読して、改めて気づきや発見、学びがあったので、それを備忘録としてブログにアウトプットしていきます。 誰かの人生の役に立てば幸いです。 よろしくお願いします。 ※最初の方は感想や自分のコメントをアウトプットしてるけど、もはや残りの6割は引用文 ...

ReadMore

AIブラウザCometで動画要約とタイムスタンプ作成してみた

2025/11/9

AIブラウザCometで動画要約とタイムスタンプ作成してみた

このような問題やお悩みを解決します。 こんにちは、ワールドひでおです。(X:hdowrld) この記事を書いているぼくは、WindowsPCを使用歴15年です。趣味でPCを触るのが好きで、自分で動画編集をしたり、ブログを書いたり、電子書籍を出版したりなどいろいろやっています。最近はAIを触って試しています。 今回は、「AIブラウザCometで動画要約とタイムスタンプ作成してみた」という内容です。 先日、PerplexityのAIブラウザ「Comet」を無料でダウンロードして、チラホラ触っているのですが、A ...

ReadMore

2025/11/9

PerplexityのAIブラウザ「Comet」のダウンロード手順を解説

このような問題や不安を解決します。 こんにちは、ワールドひでおです。(X:hdowrld) この記事を書いているぼくは、WindowsPCを使用歴15年です。趣味でPCを触るのが好きで、自分で動画編集をしたり、ブログを書いたり、電子書籍を出版したりなどいろいろやっています。最近はAIを触って試しています。 今回は『PerplexityのAIブラウザ「Comet」のダウンロード手順を解説』という内容です。 なんと、Perplexityが開発したWebブラウザ「Comet」が今年2025年10月から「だれでも ...

ReadMore

2025/10/25

Geminiアプリで画像をAIフィギュア化する方法【無料でできる】

Geminiアプリで画像をAIフィギュア化する方法が知りたい... 流行りのAIフィギュア画像を作りたいけどやり方がわからない... Geminで画像をAIフィギュアしたいけど無料でできるの...? このような希望や問題を解決します。 こんにちは、ワールドひでおブログです。転職活動で130社以上応募したり、正社員辞めて業務委託で働いたり、なぜかABEMA Primeに出演したりなど不確実な人生を歩んでいる32歳のおっさんです。 今回は、「Geminiアプリで画像をAIフィギュア化する方法」をご紹介します。 ...

ReadMore

2025/10/21

Figma MakeでSNSアプリ(プロトタイプ)を自動生成してみた

Figma Makeの使い方がわからない... Figma MakeでSNSアプリを自動生成するにはどうすればいい? Figma MakeでSNSアプリ(プロトタイプ)を自動生成してみた結果が知りたい このような疑問や興味をお持ちの方におすすめの記事です。 この記事を書いているぼくはPCでいろいろ試すことが大好きな32歳です。PCでいろいろ試してたら、YouTubeチャンネル登録者が1,700人になったり、ブログで毎月小銭を稼げたり、電子書籍を3冊出版してチャリンチャリン小銭が入ってくるようになったりして ...

ReadMore

おすすめ記事