写真集を出版しました!癒されるぞ!

感想・レビュー 投資 読書

【感想】『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』(cis)【順張りと損切り】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【感想】『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』(cis)【順張りと損切り】

一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』(cis)を読了。

⁡順張りでトレードを続けて損切りをしっかりおこなう。

ポイント

  • 上がる株は上がり、下がる株は下がる。これに逆らわないこと。
  • 損切りは"大ケガ"を防ぐため。

⁡バッコリ稼いでるトップトレーダーさえも基本を徹底して日々の相場に臨んでるんだなという。

⁡ちょうどこの本を買ってからcisさんのことを知った。

⁡そしてリアルタイムに「cisさん、テスタさん、ひろゆきさん、むらやんさん」の対談動画(パンローリング)がアップされて初めて声を聴いた。


⁡大負けせず日々トレードしつつ労働して入金してトレンドについていき資産を増やしていくのが1番よさそう。

⁡本書に書かれているcisさんの学生時代のお金の稼ぎ方がすごかった。⁡アタマがキレる方なんだろうな、と。

⁡ゲームをする感覚でパチスロなどを楽しんでるのがすごい。

⁡仮説を立てながらも「損しそうかもな…」という場面では即損切りなどして敗北を認めて、しかしその直後にはまたインするなど実践的な知識を得られた。

ぼく自身もFXをやっており、夏頃にようやく利益のばせてきたのに、この秋はほとんど損失続き。マイナス30万円とか。

とはいえ、すべて「入場料」だと思っていて、又、「勉強代」だと思っている。

⁡損を受けいれて成長して進んでいくぞ。

⁡ということで、この本は⁡トップトレーダーの頭の中や経験談、感情などを知れるので、⁡読んでよかった。

 

\無料で30日間使える/

電子書籍読み放題のKindle Unlimited

 


たくさん本を読むひとなら『Kindle Unlimited』がお得!

ほかの投資・トレード本の感想も読んでみる

おすすめ記事一覧

1

本記事は、2025年現在のひでおライフの主な所有物のまとめ記事となります。ざっくりです。 几帳面に「何個持ってます」とかそういう系統のまとめではなく、「おー、ひでおライフこれ使ってるんだー、へー、アフ ...

2

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、長年「折りたたみイス」を使ってきた副業ブロガーです。お尻との戦いに日々勝ってきました。現在は、FelixKingのオフィスチェアを使用しており、 ...

3

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、いい香りが好きな副業ブロガーです。柔軟剤などは30種類以上使いました。脇に塗るデオドラントもいくつも使ってきました。現在は『オールドスパイスピュ ...

4

    このような疑問や不安を解消します。   記事の内容   記事の信頼性 この記事を書いているぼくは、『お名前.com』でドメインとサーバーを契約してWor ...

5

    このような疑問や不安を解消します。   この記事を書いているぼくは、約3年ほどWordPress(ワードプレス)でブログを書いており、最高5桁ほど稼げました。現在 ...

-感想・レビュー, 投資, 読書