仮想通貨

PancakeSwapは少し休憩することにします。回収してBinanceへ送金です。

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ひでおです。

タイトルの通りで「PancakeSwapは少し休憩することにします。回収してBinanceへ送金です。」という話です。

スクショと雑記、記録という感じです。

宜しくお願い申し上げます。

 

【追記 / 2021/07/26】

PancakeSwapを再稼働です。

てことで回収、送金までの流れ。

トラストウォレット使ってます。残金これだけw

 

てことでPancakeへ接続。

 

回収タイム

これは4月頃くらいに「V2」に移行した際にファームしたものです。

約10ドルほどプラスになるっぽいですね。

収集です。

ステークも解除。

なんか気が付けば、4CAKE も預けていたんですね。驚き。

(複利で増えたっぽい)

ウォレットに戻ってきた

てことで、ファーミングやプール分を回収してウォレットを確認してみたところ、

なんと 約5CAKE もありました。これもまた驚き。

Binanceへ送金。

こんな感じで、送金完了です。

もともと 0.9CAKE を保有していた分に、DeFi運用していたCAKEがプラスされました。

日本円換算で、2万円分もあるんですね。驚きです。

もし、まだBinanceにアカウント登録されていない方は、こちらからどうぞ。無料でアカウント登録ができて、日本語対応の取引所です。

無料でBinanceに登録

PancakeSwapを休憩する理由

理由はシンプルで、「税金計算のこと考えると、思考が重くなるから」です。

全然稼いでませんし、ぶっちゃけ大金を稼ぐチャンスかもしれませんよね。

もともと始めた理由も「試してみよう」という好奇心で触っていた程度なので、こんな感じで休憩する予定でした。

 

Binanceのほうは、クリプタクトなどの損益計算ツールで無料もしくは課金すれば「取引履歴をアップロード」でけっこうラクな印象でした。

実際に試してみたことで、「これなら自分で記録とらなくても、トランザクションをダウンロードして、それをツールにアップすればいいや」みたいな感じで思考がラクになりました。

 

ただPancakeさんは、Bscscanというページで記録が確認できることはできるのですが、

対応しているツールがなかったり、もしくは自分で少し手入力をしたうえでデータをアップするみたいな感じでした。

スワップしたり、利息がついたりしたりするとその時点で課税される可能性が高まるので、

「おおー、これは手間だな」となりました。

なので休憩ですw

一度ここで利益確定することで、余計なノイズを抑えることができるので今回はこういう感じで休憩します。

というかそもそもV2移行した際に利確やそれまでの利息もいただいてしまっているので、ここで一度落ち着いておきます。


稼ぎまくって計算を委託するのもアリ

もちろんこれはぼくの「ああ、なんかイヤだな」に従っただけです。

Binanceのほうでは引き続き、少額買い増しをしつつ遊んでいこうかなと。

 

そしてDeFiは稼げると思います。

ぼくもこの合計で2か月ほどで、1万円ほど増えたことは驚きです。

もともとは約3000~5000円ほどのBNBで試して、それが17000円くらいになってたわけです。

 

なのでぼくなんかのお金よりも、はるかに稼いでいるひとは、より収益が高まる可能性があります。

もちろんハイリスクでもあります。(預けてたお金が無くなるとか、ハッキングされて盗られるなど)

 

要するに、

「稼ぎまくれば、税金のことは、仮想通貨や分散型金融のこともわかる税理士さんに丸投げだー!丸投げしてもお金がたくさん余る!ひゃっほう」

ってことが可能なわけです。

更には経費もすることができるという。

 

ポイント

丸投げとはいえ、やはりスプレッドシートやExcelなどで取引履歴を残しておくと、自分も税理士さんもスムーズに損益計算が進むでしょう。

 

なので、もはや大金を稼ぐor休憩する みたいな感じで、ぼくは少し休憩することを選択しました。

時間がかかるかもしれませんが、ある意味、BTCでもETHでもDOGEでも草コインでもなんでも、現物取引が1番ラクなのかもしれませんね。


おわりに。まだまだテクノロジーに注目しています。

てことでPancake運用はここで休憩です、という話でした。

ただこれは単なる自分の考えなだけです。

 

ひとによっては、

「お金が少ないからこそ、DeFiで自動運用だ!高い利回りだ!」

というひともいると思います。

まさにそうで、下手に一発逆転の残金全賭けトレードとかをするよりよっぽど「放置プレイ」のほうが生存率が高いと思っています。

そして、生存するためにも一度距離を置くのも大事ですよね。

 

ぼく自身も、今後のBSCやDeFi、そして最近ホットな話題のDOGEコインの動向、NFTの売買など、

これらのテクノロジーをこれからも勉強したり、試してみたり、情報に触れたりしていきます。

 

やはりこれらは2021年に更に加速するでしょう。

ある意味日本はまだまだ遅れていて、税金や法律の整備などがぶっちゃけ厳しいというか、グレーゾーンというか。

これはこれで「チャンス」ですよね。

だからこそ試してみて、機関や発信者の情報に触れて、また思考し続けることが大事です。

答えがないので、自分で問題を作って、それを解読していく感じです。

そのためにも体力や思考力を残しつつ、休憩をとることが大事です。

個人的に今回こういう感じで少額で試してみたことで、いろいろなことが学べたので良い経験投資だったなと思います。

そんな感じで、実験と観察を繰り返していきます。

またDeFiの計算ツールとかも頭いいひとが出してくれるかもしれません。(むしろ誰か一緒に作らないすか?w)

ほかにもDeFiがさらに認知されてより分かりやすいモノになったりするかもしれません(トランザクションが分かりやすいなど)

そしたらまた参加したり、自分の保有通貨を預けてみるかもしれません。

 

そんな感じでこの記事はおしまいにしたいと思います。

パンケーキスワップでいくらか利益が出たため、来年の税金のときに誤魔化さず、むしろ少し利益を多めに申告する予定です。低く見積もると逆にあとあと見落としなどで手間をかけないようするためです。

 

てことで投資は自己責任なので、皆様も様々、お気を付けくださいませ。

お互いにラクに生き延びましょう。

 

最後まで読んでくださったひと、本当にありがとうございました。

少しでも参考になれば幸いです。

また次の記事でお会いしましょう。

もし、まだBinanceにアカウント登録されていない方は、こちらからどうぞ。無料でアカウント登録ができて、日本語対応の取引所です。

無料でBinanceに登録

 

 

【追記】クリプタクトのスタンダードプランに課金しました。

ということで追記です。

2021年12月4日に、クリプタクトのスタンダードプランに課金しました。

仮想通貨の税金計算のためにCryptactの「スタンダードプラン」に課金してみました。

 

2021年12月15日に、クリプタクトでDeFiの損益計算の自動対応も開始予定だそうです。(あくまで予定)

2021.11.01|【日本初】暗号資産取引DeFiの損益計算に自動対応開始!利用者数最大のバイナンススマートチェーン他に対応

 

バイナンススマートチェーン(BSC)ということは、Pancakeswap.financeなども対象になるのでしょうか。

 

そうした場合、スワップやステークなどの計算も多分ラクになりそうですよね。楽しみです!

-仮想通貨