広告 ライフスタイル

【すべては習慣】読書と運動とブログは似ている【習慣化する方法も解説します】

※本記事・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【すべては習慣】読書と運動とブログは似ている【習慣化する方法も解説します】

 

読書も運動もブログも続かないなぁ。。どうすれば習慣が身に付くだろうか。じぶんはダメなんだろうか。だれか読書や運動、ブログが続く方法や気持ちが軽くなるメッセージをください。

 

こんにちは、ひでおわーるど(@hdowrld)です。

 

まいにち読書と運動(ウォーキングと軽い筋トレ)をしていて、ブログもほぼ毎日のように書いています。

 

✅本記事で学べるポイントは以下のとおりです。

 

  • 読書と運動とブログは似ている点
  • これらを「習慣化する方法」

 

この2点です。

 

最初から結論というか大事な要点をお伝えさせていただくと、

 

「最初からいきなり結果はでない」

「日々小さく0.01%でも取り組もう」

 

ということです。

 

それでは、宜しくお願い申し上げます。

 

「読書と運動とブログは似ている」とふと思いました。

めちゃくちゃ意味不明な始まりかと思うんですけど、今朝、ウォーキングをしていて、ふと思いました。

 

ひでお
ひでお
読書と運動とブログは似ているなぁ・・・

 

( ^ω^)・・・

 

なぜならば、

 

「どれもすぐに結果でる行為じゃない」からです。

 

例えばですが、読書、運動、ブログこれらの「よくある過剰な期待」について以下に書いていきますね。

 

過剰な期待①「読書をするとお金持ちになれる!」について

よく「読書をするとお金持ちになれる」「お金持ちほど読書をしている」というようなデータをブログやSNS、ニュースなどで取り上げてられているのを見たことがある方も多いと思います。

 

ぼくとしては、

「読書をするとお金持ちになれる!」

と思っています。

 

なぜならば、本には先駆者たちの

  • 有限である「時間の使い方」
  • お金の使い方
  • 失敗談、成功談
  • 結果までの途中経過の心情
  • 作業を効率化させるためのツール、アプリ紹介
  • 物事の捉え方、考え方

などがたくさん書かれているからです。

 

しかし、これは読書をすれば ”いきなり” お金持ちになれるのではありません。

 

やはり、日々生きていくなかで、試行錯誤をするわけです。失敗もすれば、忘れてしまうこともあれば、本に書いてあるとおりにいかないことも多々あります。

 

なによりも「読書をする」という行為そのものがおろそかになっているパターンがあると思います。

 

このようにちょっとずつ、本を読み、日々生活をして、またスキマ時間に読書をする。

 

こうして少しずつ「立ち回り」「お金の使い方」などを自然と意識できるようになり、転職や、副業、自分でお金の支出や資産運用の管理などをできるようになっていきます。

 

だから「読書をするとお金持ちになれる!」というのは、「中長期視点で見た場合」ということも忘れないでおきましょう。

 

過剰な期待②「運動をすると健康になる!」について

これもまた、過剰な期待をしないようにしましょう。

 

ぼく自身、毎日のように運動をしています。

 

基本的には、「毎朝15~30分の朝散歩」「8,000歩~1万歩」「風呂入る前に自重やダンベルで筋トレ」「公園で懸垂」などを行っています。

 

いま現在28歳なのですが、一応、身体もそこまで衰えている感じはしなく、足腰も痛くなくて、お菓子や脂っこいものを食べてもいきなり太るとかはありません。

 

ですので、ぼくとしては、

「運動(ウォーキングなどでもOK)をすると健康になる」

と思っています。

 

ちなみにぼくは過去にいろいろな病気をしてきたので、たぶん、ひとの数倍は「健康に生きる」「心身がしんどくない」ということに関しては気を付けているつもりです。

 

しかし、これもまた "いきなり" 健康になるわけではありません。

 

明日いきなり「30kmのランニングして痩せて健康になるぞ!」と言って、それを実行したとしても、確かに体重は減るでしょうけど、呼吸や、膝、足の裏、腰などさまざまな部分がしんどくなると思います。

 

又、「明日から初めてジムにいく!毎日いくぞ!」と言っても、やはりそれなりの強者でなければ、いきなり続くことはほぼほぼありえなかったりします。

 

雨の日もあってテンションが下がるときもあれば、体調不良になることもあって、「運動を控える」というときもあるわけです。

 

やはり、これも「中長期視点が大事」ということです。

 

  • 今日は腕立てをやってみよう
  • ウォーキングもまずは1km歩けるかやってみよう
  • ジムは週に2回いければムリがないかも

 

というように少しずつ回数を増やしたり、負荷をかけたりしていくことで、身体も慣れていきます。

 

やはりこれも読書と同様で、「すぐに結果がでるわけではない」という点が似ていますよね。

 

過剰な期待③「ブログは稼げる!」について

これもSNSやYouTube動画、ニュースの記事などで見たことある方も多いのではないでしょうか。

 

ぼくとしては、

「ブログは稼げる」

と思っています。

 

「ブログは稼げる」と書いていますが、ぼくのブログ収益は、正直、まだまだショボいです。

 

しかし、約2年ブログを書き続けて思うのは、

 

「まだまだ改善できるし、知識不足なので、もっと試して思考していけば稼げるようになるかも」

 

というふうに考えています。

 

この「ブログは稼げる!」というフレーズは、多分、ほかの職種や仕事にも適用されると思います。

 

例えばですが、

  • YouTuberは稼げる
  • プログラミング(エンジニア)は稼げる
  • FX、株式、仮想通貨は稼げる
  • UberEatsは稼げる
  • とび職、大工は稼げる

などにも当てはまると思います。

 

これらは「稼ぐ」ことができるでしょう。

 

しかし、「実践の回数」「作業の流れ」「立ち回り」「効率を高めるアイテムやツール」「体力」「知識やノウハウ」「プラットフォームのシステム」などによって、左右される場合も少なくありません。

 

たしかに「表面上」だと、手軽に作業してお金を生みだしているように見えるけど、実際のところは「鬼作業」「ずっと孤独で集中」「研究や勉強」を四六時中おこなっているわけだよね...

 

ひでお
ひでお
ちなみに、ぼくはマイペースにUberEatsをやっていた時期があります。そのときに "UberEats〇〇万円稼ぐひと" の記事などを見て、「マップの読み込み量、店舗の把握、自転車の操作、一日の時間の使い方、精神面、バックのカスタムなどまじで努力、研究されていてすごい」と思いました。

 

やはり、これも読書や運動と同様で、「中長期視点が大事」ということですね。

 

これらを「習慣化する方法」

Habits

では、これら(今回の場合でいうと、読書、運動、ブログ)を「習慣」にするには、どうしたらいいのでしょうか。

 

それは、本記事の冒頭でも書いた

 

「最初からいきなり結果はでない」

「日々小さく0.01%でも取り組もう」

 

という2つのことを意識して日々取り組みましょう。

 

「最初からいきなり結果はでない」は過度な期待値を下げる効果として有効

「最初からいきなり結果はでない」なんて言われたら、否定されているように感じるわー。やる気なくなっちゃうわー

 

ひでお
ひでお
そういうネガティブの意味ではなく、「過度な期待値を下げる」意味で捉えましょう。

 

ぼくたち人間は、希望を感じると目がキラキラするし、絶望を感じると最悪な気分になります。

 

「ぼくはスゴイ人間なんだ!」と "勝手に期待" して、

そして失敗や挫折をしたときに、

「ぼくはなんてダメな人間なんだ...才能も勇気もない落ちこぼれだ...」と "勝手に絶望" します。

 

これは、自分だけでなく、恋愛や会社、ビジネス、金融にも応用できます。今回でいうと、読書や運動、ブログです。

 

「運動すると健康になる!あはは」と "勝手に期待" して、

1か月ほど経過したときに、

「あまり変わっていない...こんな努力したのに...自分はダメだ...」と "勝手に絶望" します。

 

これはもしかしたら、「運動の時間、回数」「食事の内容、量」「じぶんにとっての健康と思う領域」などがまだ決まってなくて、ようやく運動に慣れてきた段階かもしれませんよね。

 

正直、「1か月やった」というだけでも素晴らしい点なのです。

 

しかし、あまりにも「過度な期待」をしすぎるがゆえに、「こんな努力したのに...」「こんな頑張ったのにあまり変わってない」というリアルな現実が大きく見えてしまいます。

 

✅だからこそ「期待値を下げる」

 

  • まぁすこしでも健康になっていればいいっしょ
  • 1か月トライしても、まぁこんなもんっしょw
  • 1か月前よりも痩せた!一歩前進してるわ~
  • 1か月前よりも筋肉増えた!いやぁ最高ですわぁ
  • ”いまだけ”じゃなくて、”これから”も運動をむりせず続けていこう

 

という感じで、楽観的に捉えて、「いまよりもプラスになった」「前進している」というふうに、小さな達成感、小さな勝利を大事にしていきましょう。

 

ブログでも、そうです。

 

過剰に期待値を上げてしまうと、

 

「ブログは稼げるって言ってたから、1か月で30記事書いたのに!全然稼げない!PV数も3人で少ない!ワイのブロガーリッチライフの夢が終わった...ワイはダメなんや...」

 

と絶望します。

 

逆に、「期待値を下げる」つまり「最初からいきなり結果はでない」と意識した場合はどうなるのでしょうか。

 

「ブログは最初は稼げないもんなー。よし、今月は20記事書いたぞ。お、PV数が3人か。上出来だ。1人でも見てくれるようになったってことはブロガーライフのスタートだなぁ。最初はこんなもんっしょ。また来月もスキマ時間に書いていくぞー!」

 

という感じで絶望がいっさいなく、むしろ「プラスなことが増えてうれしい」という明るいマインドです。

 

このように、なにごとも「最初からいきなり結果はでない」ということを意識するだけでも、過度な期待値を下げて、じぶんをムダに苦しめることなく、作業に集中できます。

 

結果的に、「習慣」となり、読書も運動もブログも続くようになります。

 

「小さく0.01%でも取り組もう」は、学校では教えてくれない裏技

そして、もうひとつ「習慣化させる」に効果的なのが、「小さく0.01%でも取り組もう」ということです。

 

0.01%でも取り組もう?そんなんじゃ日が暮れちゃうよ!遅い!これじゃあいつまで経っても大きい結果がでないで時が過ぎていくだけだ...

 

ひでお
ひでお
「デカいことを成し遂げる」というのは素晴らしいけど、その「デカい塊」というのは、「小さな塊の集合体」が元なんだよね

 

はてな

人生で、一度や二度は、「夢は大きく持とう!」というようなフレーズや掛け声を聞いたことありませんか?

 

ぼくは、きいたことがあります。

そして、けっこう心のなかでは「あんなこと、こんなことを成し遂げたい」というような願望や夢を持っています。

 

ただ、個人的に「大きい夢を持つことは重要ではない」と思っています。(どのくらい大きいかなんて人によってそれぞれ違いますからね)

 

一番大事なことは、夢、やりたいこと、叶えたいこと、実現したいことにたいして

「0.01%でも取り組んでいるか」

「0.01%でもプラスにしたか」

ということです。

 

もっと細かいことを書いてしまうと、

「0.01%でも進めていれば、それはすごいことだ!」

と思っています。

 

これは、学校では教えてくれないでしょう。

 

だいたいの大人たちは、

「習慣=ムリして頑張って努力して諦めずに死に物狂いでそれをおこなうこと」

というように、なんというかドラマチックというか、映画のような、そんなイメージを持っているからです。

 

なので「小さな勝利」「1cm、いや0.01ミリの前進」に対して、冷たく、むしろ「それはショボい」と見向きもしません。

 

しかし、その小さな積み上げこそが、「大きい」の元になるのです。

 

雪だるまのように、最初はひと粒の粉雪だったものが、手で玉をつくり、地面をごろごろとさせて雪を合体させていくと、やがて、どんどん大きい雪の塊となります。

 

「小さく0.01%でも取り組もう」というのは複利投資と似ていますね。

 

小さく取り組むメリットを簡単に紹介すると、以下のとおりです。

 

  • 日々、「前進している」という進んでいることを実感できる
  • ちょっとしたスキマ時間でさえも有効活用できる
  • 小さくやればそれでOKという低い目標のおかげで、苦しまずに実行できる
  • 「今日も0.1%でも達成した」という達成感をあじわい、自己肯定感が高まる
  • やる気がなくてもできることが多いので自然と進む
  • 0.01%以上進めて「きょうは途中でもうやめる」となっても、既に「進んだ」という事実があるので得をしている

 

などのように、楽しみつつ、嫌な気持ちになりづらく物事を進めることができます。

 

「きょうは0.01%しか進めなかった。じぶんはダメだ。」ではなく、

「きょうは0.01%進めた!すごい!確実に進んでいる!」というかんじ。

 

ぼく自身も、日々、このようなマインドで「きょうも1ページ読んだ!」「きょうも玄関先まで歩いた」などと、超超超ハードルを低く設定しています。

 

おかげで「1ページ読んだし、あともう2ページ読むか」「玄関先まで歩いたけど、むこうの建物まで歩くか」と自然と進めていき、結果的に、本の半分くらいまで読んだり、30分ほど歩いたりしています。

 

おわりに。

あらためて、読書や運動、ブログ、その他のことなどを「習慣化する方法」を書いておくと、

 

「最初からいきなり結果はでない」

「日々小さく0.01%でも取り組もう」

 

という2つのポイントを意識して日々、取り組むだけです。

 

読書も運動もブログも、それぞれやることは違いますが、なんか似ているなぁ。なんて思って本記事を書いてみました。

 

ぼくの場合、これまでの人生がひどすぎて、いまが一番「ああー、マシな生活してるわぁ」と思う人生です。

 

しかし、読書、運動、ブログを続けてきたことで、いまはまだ途中段階ではありますが、やはり複利効果が効いてきて、少しずつ人生がラクになってきているのを実感します。

 

これからも、これらを0.01%でも小さく実行して、0.01ミルでも進めていきます。

 

それでは、本記事は以上となります。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

すこしでも参考なったのであればとても幸いです。

また次の記事でお会いしましょう。



 

『小さな習慣』は、AmazonのAudibleでも聴けます。

 

Audibleは「1か月無料キャンペーン」を実施中なので、ぜひ、気になった方は無料で本を聴いてみてください。

» 1か月間の無料体験を試す

人気のレンタルサーバー

  • この記事を書いた人

ひでおわーるど

お金と投資と健康を愛してます。都内一人暮らし。雑記ブロガー。YouTuber。少額投資家(インデックスファンド積立、株式投資、仮想通貨、FX、フィナンシェ)。ゆるめミニマリスト。Kindle作家。ライフハック実践者。読書とウォーキングが生きがい。UVERworldとHIPHOPが大好き。悩み、相談、お仕事はDMまで✉️。このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

-ライフスタイル
-, , , ,