トップページ

新着記事

2025/4/27

約2ヶ月の転職・就職活動の状況報告【無職31歳独身一人暮らしのリアル】

こんにちは、トライアンドエラーひでおです。(X:hdowrld) 本記事は、「約2ヶ月の転職・就職活動の状況報告」という記事です。 ※備忘録です。メモです。 結論としては、現在は「無職」です。 流れをカンタンに書くと、こんな感じ。 スタート2月、介護施設の運転手 →転職活動して2社合格(法人保険コンサル営業・広告営業) →2月末、広告営業に転職成功! →3月から働く →”スリッパの法則”が的中してプチブラック企業 →3日目の出勤で退職届を社長に提出 →無職 →2月頃から気になってた不用品回収業(正社員)応 ...

ReadMore

2025/4/26

全身ワークマンコーデしてみた【コスパ高すぎて草】

・全身ワークマンコーデの人を見てみたい ・全身ワークマンコーデは一体どんなものがあるのか知りたい ・全身ワークマンコーデにするメリット・デメリットが知りたい 上記のような方におすすめの記事。 こんにちは、ひでおです。全身ユニクロコーデの31歳です。先日、ワークマンで全身ワークマンコーデをまとめ買いしました。 今回は、「全身ワークマンコーデしてみた」という記事です。 参考になれば幸いです。 ブログを書くときにいろいろデザインとか装飾とか書き方とか丁寧にしたいんですけど、ああもう面倒だという気持ちでいっぱいな ...

ReadMore

2025/4/23

Windows10の起動時にパスワードなしでログインする方法

このような疑問を解消します。 この記事を書いている僕は、Windows歴15年のパソコン大好きマンです。日々ブログやYouTubeなどで情報発信をしています。 今回は、「Windows10の起動時にパスワードなしでログインする方法」をご紹介いたします。 僕自身もWindowsパソコンを使用しており、家でしか使用していないので「毎回パスワード入力してログインするの面倒だなぁ」と思うことが多々あります。 ということで前置きが長くなるので、ここまで。 「Windows10の起動時にパスワードなしでログインする方 ...

ReadMore

2025/4/17

『人生がときめく片づけの魔法』近藤麻理恵を読んだ感想

今回、『人生がときめく片づけの魔法』著者:近藤麻理恵 を読みました。 結論としては、 ・片づけに関するマインドセット(思考)を学べる ・意外と「無意識」についても触れられていておもしろい ・具体的な「なんとなくな小物類」の対処法を学べる 上記のとおり。 簡単に感想を記す。 片づけに関するマインドセット(思考)を学べる 本書は、「片づけに関するマインドセット」が学べる。 ここで大事なのには、意識が一瞬で変わるくらいのショックを実感するために、変化は短期間で起こさなければならないということです。少しずつ長い期 ...

ReadMore

2025/4/14

ビタミンDサプリを10,000IUから2000IUに変更した感想

こんにちは、ひでおです。 X:hdowrld 今年2025年から、ビタミンDサプリメントを「10,000 IU⇒2,000 IU」に変更しました。 その感想というか備忘録というかメモをアウトプットします。 宜しくお願い申し上げます。 ビタミンDサプリを10,000IUから2000IUに変更した感想 ビタミンDサプリを10,000IUから2000IUに変更した感想は下記のとおり。 10,000IUは過剰摂取すぎた 結論ですが、「10,000IUは過剰摂取」です。 もちろん体質や環境によっては、10,000I ...

ReadMore

おすすめ記事