感想・レビュー 投資 読書

『つみたてNISAの基本』(棚橋 あゆむ)を読了。【やさしい内容わかりやすい1冊!】

『つみたてNISAの基本』(棚橋 あゆむ)を読了。【やさしい内容わかりやすい1冊!】

 

『つみたてNISAの基本』を読了。⁡⁡

 

⁡⁡最近もニュースで「つみたてNISAの恒久化」が話題になってたので、あらためて、つみたてNISAのことを学んでみた。⁡⁡⁡

 

結論を書くと、⁡⁡

 

⁡「ネット証券で手数料安いインデックスファンド買おう。100円から試しにやろう。時間を味方にしよう。」⁡

 

⁡という感じ。⁡⁡⁡

 

⁡短編で、やさしい内容で、まさに「基本」が書かれていて、わかりやすい。⁡⁡

 

ぼくも2年前くらいから楽天証券で『つみたてNISA』を低所得者なりに積み立てている。⁡

 

ポイント

⁡⁡ツイッターとかインスタグラムだと「毎月33,333円積み立ててます!」みたいな図太い入金力のかたもおられるけど、自分のペースで、ムリなくストレスなく忘れてしまうくらいでやってる。

 

⁡少ない金額だけど、気がつけ含み益も伸びたりしていて、やはり時間に投資することは大事だなと思う。⁡⁡(特に下落時がうれしい…)⁡⁡⁡

 

⁡ということで以上となります。⁡⁡

 

「これからつみたてNISA始めてみたいけど、むずかしそう…」という方におすすめ。⁡

 

\無料で30日間使える/

電子書籍読み放題のKindle Unlimited



人気のレンタルサーバー

  • この記事を書いた人

ひでおわーるど

健康・時間・お金・知識をゆるく発信。都内一人暮らしゆるミニマリスト29歳副業マン。健康・時間・お金・知識が大好き。高卒→3日目で退職→保育補助3年→病気ラッシュ→副業、投資、8割ミニマル化を実践→ブログで累計11万PV、累計収益6桁台達成。現在も毎月4~5桁収益継続中。”20歳頃のぼく”に向けて気楽にアウトプットします。Amazonアソシエイトに参加しています。

-感想・レビュー, 投資, 読書
-, , , , , , , , ,